※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

最近、1歳3ヶ月の息子がイヤイヤ期に入ったようで、何でもイヤだと泣いてしまいます。自我が出てきた感じで、毎日ご機嫌取りしても気に食わないと泣く状況です。

1歳3ヶ月でイヤイヤ期入った子いますか?

イヤイヤ期って2歳ぐらいの子のイメージが強いのですが、最近息子が何してもイヤ、気に食わないとすぐ泣きます。
1ヶ月くらい前までは全然そんなのなかったのに最近になってから急に自我?が出てきた感じがします。

毎日ご機嫌取りしてます笑
少しでも気に食わないとずーっと泣きます😭
爆弾抱えてる感じです💣

コメント

deleted user

1歳3ヶ月から始まり今のところその頃が1番しんどかったです😂プレイヤイヤ期とかあるみたいですが明らかにイヤイヤ期でした💦今は割と言葉も通じるし言えば聞く事も増えて落ち着いて来ました!2歳くらいからまだ再発するかこのまま落ち着いていくかは未知ですが、同じ感じだった者がここにもいます🤭爆弾でした💣

  • ゆう

    ゆう

    プレイヤイヤ期ってものがあるんですね!初めて知りました...笑
    言葉が通じないと結構メンタルきますよね🥲
    本当爆弾ですよね😂
    少しでも気に触る事があったらこの世の終わりみたいに泣くので1つ1つの行動にビクビクしてます😂

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

うちもそれです。
嫌なんだね。ハイハイって気を逸らします

今はこれでいいのか、、?と疑問抱きながら、、笑っ

もー、お疲れ様です笑

はじめてのママリ

うちも同じ感じです😂😂!

ちょっと前まで大らかな優しい子かなーとかおもってましたけど、最近はすぐ怒るし、「いやーーー!」と泣き叫ぶので人格変わった?と思ってました笑

千晴

プレイヤイヤ期始まってまーすw