
義両親の地域が台風の影響で心配されていますが、連絡をするか悩んでいます。義両親との関係が悪く、連絡をすると嫌味を言われることが予想されるため、どうしたら良いか困っています。
大嫌いな義両親の住む地域が台風の影響で、電車が止まったりしているそうです。
義実家と我が家は同じ県内にあり違う市に住んでいます。(車で片道1.5時間の距離)
車必須な地域なので電車が止まっても影響はありません。
ただ、電車が止まったりしているのだから(浸水など被害は何もなかったようですが)心配の電話をしなさいと母から怒られました。
ちなみになぜ嫌いかというと、妊娠中重症妊娠悪阻と診断もされている私に義実家の集まりに来いと毎晩怒りの連絡をしてきて、頑張って顔を出したら「〇〇家として顔を立てるようにしろ!」などと長時間説教(1時間説教、その後は数時間滞在させられました)してきたり、嫌味や悪口は日常茶飯事、金は出さないけど口は出すなどここには書ききれないほどあります。
連絡をするくらい上辺でもできるのですが、連絡をすれば「全然会ってないからあんたたちは変だね」などその他たくさんの嫌味を言われたり、そこで会う約束をされる恐れがあるのでしたくありません。
たまに会うくらいなら…とも思いますが、少し顔を出したくらいじゃだめで最低2時間は滞在しなければ怒られます。
その間は嫌味を言われたり私や私の家族を貶す発言をされます。
常識で連絡くらいしなさいという母。
けどしたくない私。
みなさんならどうされますか?
- れの(2歳8ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

ゴーヤママ
しないでーす🤗
そんな心配や連絡はご主人だけで充分でーす🤗

ままり
私なら旦那にさせます。
今まで何をされたらお母さんはご存じないのですか?😅知ってて言ってるなら鬼ですよね。さすが昭和の人間だなぁとすら思います。
そんなに言うなら親が義母に連絡すれば良いと思いますかね。笑
今の時代、そんなクソみたいな義家族にゴマすりするほど嫁の立場は落ちぶれてないんだよ〜と思いますよね。嫁に言ったらゴミみたいに扱われても我慢かよって思います。
あまりにしつこく言ってくるなら親も無視しますね。
-
れの
旦那に連絡するように言った方がいいですかね?😭
そういう事考えられないような人なので😂
ちなみに私の母は今までされた事全て知っていてこれです。
そして母はすでに連絡したそうです笑
上手い事無視していこうと思います、私の精神を安定させるためにも🥲- 9月26日

はじめてのママリ🔰
私なら連絡しません😂
義実家との関係は母親には関係ないので連絡しなさいと言われても関係ないよね?って言っちゃいます😂
-
れの
そういうこと言ってもあーだこーだ言う人なので電話途中で切っちゃいました💦
気にしないようにします😭- 9月26日

とん
そういう常識が通用しない相手なら、旦那に連絡入れてもらって自分からは直接連絡しないと思います。
お母様は適当に交わしときましょ🥺
-
れの
旦那に連絡するように話題にも出したくないですけどそこは我慢して言ってみます🥲
母のこともあまり気にしないようにします😭- 9月26日

はじめてのママリ🔰
おちょこさんのお母様から電話しろ!って言われたって事ですか?
何で電話しないとダメなんですか?
私ならしないですし
したいならお母様からしたら
良いと思います。
-
れの
そういうことです!
常識としてするものらしいです💦
ちなみに私の母はもう連絡したそうです。
それで常識だからあんたもしなさいとのことでした😭- 9月26日

ママリ✨
しないです💦
九州在住なので台風で電車止まるなんてよくあることです(笑)
台風に備えて公共交通機関とめてるのになんの電話するんですか?笑
って思っちゃいます😊
するなら、旦那がすればいいのに。
同じ状況で妻の実家に旦那が電話してくれるならべつですが🤣
-
れの
電車が止まっていることというよりは、電車が止まるくらいだから被害は大丈夫か連絡しろってことみたいです🥲
心配な気持ちすらないのにわざわざ連絡して嫌な気持ちになりたくないです😭
旦那も何もしてくれないんだからなおさらしなくていいですよね😂- 9月26日
-
ママリ✨
え、しないですよ(笑)
だって心配してないですもん😊
そんなに気になるなら実母がすれば?って言っちゃいそうです✋- 9月26日
れの
うちの旦那はそういうの全然気にしないというか考えもしないような人で…
連絡するようにこちらから言った方がいいんですかね😅💦
もう話題にも出したくないです😂
ゴーヤママ
またグチグチ言われそうだけど、一応連絡しといたら〜?くらいに。笑