※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんがこぶし舐めを続けていて、夜中にチュパチュパ音がして目が覚める。ミルクをあげようとするが飲まない。どうしたらいいでしょうか?

2ヶ月の赤ちゃんです。こぶし舐めを始めたのですが、ずーっとやっています😅
こんなにずっとやってるものなんでしょうか💦

夜中も暗闇でチュパチュパ音がして、目が覚めます。
お腹空いてるのかとおもってミルクあげようとしますが、まったく飲みませんでした💦

コメント

ママリ

ずっとチュパチュパしてました😂
夜中も寝ぼけながらチュパチュパと…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー一緒ですね😂
    夜中されると音で目が覚めませんか?
    結構これから先も続くんですかね🤔

    • 9月26日
なつ

今もずっとコブシ舐めてます😂口が寂しいのかな?と思って、おしゃぶり買いました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー!!
    4ヶ月のお子さんですよね✨?
    しばらく続くとみてよさそうですね笑

    • 9月26日
まま

うちの子もこぶし舐めてて、それが最近今日に親指だけになって指しゃぶりするようになりました😂
夜中もチュッチュ聞こえるから見たらおしゃぶり外して指しゃぶりしてました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成長を感じますね😂
    こぶしから指になっていくって言いますもんね✨
    やっぱり夜中もやるのですね!

    • 9月26日
ママリ✨

娘は産まれて分娩台の上でこぶし吸ってましたよ☺️
空腹なのかどうか分からないですよね(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー早い😳✨
    かわいいですね💕
    ほんとお腹空いてるのかと思いました💦

    • 9月26日
  • ママリ✨

    ママリ✨

    なんなら、お腹の中でもやってるのがエコーで見れました(笑)

    • 9月26日