 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
私は嫌です🤣
関係は良好でも嫌です😊
 
            リ 🦢
まだ建てていませんが、義実家があるところから遠くても10分以内の距離に建てることになりそうです🏠
実家は隣の市なので30分〜40分かかります。
敷地内同居でも同居でもないのと、同棲してるころからこの地域に住んで慣れてきたので何も思わないです😊🌼
家の近所がどうというより、義両親の性格によりますね、、
アポ無し訪問するひととか、
頻繁に孫に会わせろタイプとか、、
- 
                                    ペネロペ🤍 ありがとうございます😊 
 アポなし訪問は一度もないのと、孫に会わせろとかそういうタイプじゃないので余計悩んでます😭
 
 良好な関係でも近くになると危ないよーとかよく聞くので😭
 
 住み慣れた土地ならいいですね!
 迷いなく住みますね😳🌻- 9月26日
 
- 
                                    リ 🦢 
 わたしの義両親は家が近くなってから(今住んでいる賃貸アパート)アポ無し訪問当たり前、インターホン押さずに勝手に入ってくるなど非常識な行動をするようになりました💩💩💩
 
 けど、実家が近くないので2人目出産期などは上の子のお世話などでお世話になるし、近くにいて助かることがあるかも、、とプラスに捉えています(笑)
 
 わたしは近くに住むこと自体はどっちでもいいんですけど、相手の性格が嫌なので程よく付き合ってます🐱🌈🌼- 9月26日
 
 
            はじめてのママリ🔰
義両親と仲良いのであれば、子供見てもらえるのでいいと思います🙆♀️
私は義実家まで徒歩10分の距離で、義母嫌いなので本当に後悔しています。
義実家の近くになると、近所でもばったり会ったりとか、義両親の知り合いに会ったりして、それもストレスです🤣
- 
                                    ペネロペ🤍 仲良い方だと思います😊 
 なるほど、近所でばったりとかどこか出かけたなーとかちょっとしたことがストレスですよね💦💦
 ちなみにご実家はどのくらいの距離ですか?- 9月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 仲良いのであればお子さん見ていただいたりとか、一緒にお食事したり、楽しいかもしれないですね😆 
 自分の実家は県外で、かなり遠いです😂- 9月26日
 
- 
                                    ペネロペ🤍 そうなんですね😳 
 近くに住む前から義母さんお嫌いでしたか??- 9月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 近くに住んで、妊娠してから嫌いになりました(笑)色々見えてきたというか…🤣 
 ガルガルではないです😂- 9月26日
 
 
            ママリ
義実家は徒歩1分、実家は車15分のところに家建てました🎵
私は義両親との関係が今のところ良好なので、この位置関係にはなんの問題もないです😁
むしろもしもの時義実家に子供お願いできるし来月からは子供たちの保育園の送迎を義両親に頼むつもりしてるし、思いつきで実家遊びに行こうと思ってもすぐ行けるので結構快適です😃笑
- 
                                    ペネロペ🤍 そうなんですよね! 
 体調不良の時とか、買い物とか、ちょっとした時に頼みたいなあと思って😅
 実家も近いと、すごくいいですよね〜!
 うちは母がまだ仕事しているので、元々優先順位高いのが義母さんで🥹- 9月26日
 
 
            とりあ
うちが義実家までそのくらいですが、全く干渉してこないタイプなので全然問題ないです😲
息子にも孫にも興味がないようで、もちろん嫁の私にも何も干渉してきません😂
なので好きでも嫌いでもないですが、ちょっとでも嫌な印象があったり口出してくるようなタイプならもう少し離れた方が暮らしやすいのかなーと思います😓💦
- 
                                    ペネロペ🤍 全くしてこないって最高ですね🤣 
 口出しは今のところないですがまた近くなると言いたくなることとかありそうですよねえ、、😰- 9月26日
 
 
            はじめてのママリ🔰
義実家は車で5分、干渉しまくりタイプですが、突撃訪問は1回だけです。
干渉しまくりタイプだと、例え車で2時間かかったとしても突撃してくると思うし、遊びに行ったりこちらに来たとしたら、泊まるってうるさいと思います💦
今は近いのをいいことに、私は全く行かず旦那と子供だけで義実家に行っています。
ちょっと困るのはスーパーが被る位ですが、義関係が行動するスーパーには行かなくなりました😂
- 
                                    ペネロペ🤍 逆に近いから行かないで済むんですね🤣🤣🤣 
 ありがとうございます!🫡✨- 9月26日
 
 
            はな
仲悪くも良くもない感じですが、5分は嫌です😅
新居だと特に、理由もなく立ち寄られそうなので…
実家なら良いんですけど、それは夫からしたらきっと逆だと思うので、どちらからも近すぎないのが理想です。
- 
                                    ペネロペ🤍 どちらも近すぎないのがいいですよね😭💦 
 何を優先するかですよね💦- 9月26日
 
 
            はじめてのママリ🔰
関係性にもよるのかな?と思います😭
私は小学校から近い事、
予算範囲内、
平家と庭が建てられる広さ、
の方が優先度が高いので
借りに義理実家と近くても
いい土地があれば買うと思います🤣💦
ただ干渉的ではなく、
程よい距離感ありますし、
本当の母子のような信頼感を感じるので
許容範囲なだけだと思います😣
- 
                                    ペネロペ🤍 土地が200平米近くあるんですがかなり広い方ですよね?🥹 
 小学校は歩いて5分くらいでした!
 
 おかあさんとの距離感の問題ってことですね!
 ありがとうございます😊😭✨- 9月26日
 
 
            はじめてのママリ🔰
現状義母に対して不満がないのならば、孫みてもらったり、遊んでもらったり、いいと思いますけどね〜😊✨
わたしは義実、家実家ともに家近いですが別に何の問題もないです!
義母は干渉してくるタイプでなく、でも会えば孫とずっと遊んでくれる感じです♫
- 
                                    ペネロペ🤍 特にないんです! 
 どちらかというと実家の方が嫌だなと思うんです😅
 ありがとうございます♪- 10月2日
 
 
   
  
ペネロペ🤍
ありがとうございます😊