※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみか
妊活

不妊治療 シート法について今回初めてシート法にチャレンジするのです…

不妊治療 シート法について

今回初めてシート法にチャレンジするのですが、シート法も2種類あることを知りました。



①胚移植前に初期胚を溶かして胚盤胞まで育てる。その時に培養した液を使う方法

②卵を培養した液ではない培養液を使う。既に胚盤胞まで育っている卵を移植日に移植する。そのため、培養液は自身の卵には触れてないもの。


直前にそう説明があり、私の場合は凍結している初期胚が残り1つ、胚盤胞が3つなので何となく初期胚は残しておいた方がいいかなと思って②の方法でお願いしました。

先生いわく、①も②も効果は変わらないと言われましたが。。



私は数年前に採卵し、その時に胚盤胞と初期胚を凍結してます。その際の培養液も一緒に凍結保存されており、それを今使用するのかと思ってたのですが。。😢



この二つの方法はさほど効果に違いはないのでしょうか?
また、デメリットやメリットはそれぞれにありますか?

患者も多く忙しい病院なのでそれ以上お話できませんでした。。

シート法の経験がある方、どちらの方法で行いましたか?

よろしければ伺いたいです🙇‍♀️

コメント