
非接触型体温計で40度超え、脇で36.1度。信用する方がいいでしょうか?10ヶ月の娘は元気そう。メーカーはチャイナビとオムロン。
非接触型の体温計だと40度越え、
脇で測る体温計だと36.1度
どちらを信用しますか?😖
10ヶ月の娘です。
今から出かける用があるのですが、
非接触で初めて40度超えてびっくりしています。
ちなみに本人はしんどそうでもなく鼻水も出ておらず、
いたっていつも通りです。
非接触はチャイナビというメーカーのもので、
脇で測る体温計はオムロンのものです。
- はじめてのママリ🔰

ライラック
触って熱くなくて子供に変わった様子がないなら私なら脇で測る方を信用します笑
非接触型はあまり信用してません笑

ちゃ
脇の方が正確ですよ🙆♀️🙆♀️

らら
さすがに40度あれば体めちゃくちゃ熱いだろうし見た目も顔が赤くなったりしんどそうになるんじゃないかとおもいます💦
体を触った感じはどうですか?
大体わきの下の方が正確なことが多いと思います😔

🔰
腋窩に正確に挿入できているならオムロンを信じます。
非接触で40度ということですが触って熱い感じはしますか?

イリス
その様子なら脇ではかる36.1を信用しますね。
40度超えならさすがに少ししんどそうとかありそうですし…。
あとは大人も測ってみる。

退会ユーザー
小児科が脇タイプだったのもあり、脇タイプしか使わなくなりました。

はじめてのママリ🔰
まとめての返信で申し訳ありません。
皆さんありがとうございます!
やっぱり脇の方が正確ですよね💦安心しました、ありがとうございます。
娘も様子変わらず、ずっと元気なので大丈夫そうです👍
コメント