
息子が早く歩けることで周りからのコメントに困っています。SNSでの返信の仕方について相談しています。
おはようございます!
相談ですm(_ _)m
出来れば批判は無しでお願いします。
私は某SNSを利用していて
間もなく1歳になる息子が最近
歩けるようになったので
近所の広場に行った時の動画を投稿しました。
そしたら、高校からの友人から
「うちより全然歩けてるー😭」と
コメントがありました。
友達の子はもうすぐ1歳4ヶ月になります。
もちろん自慢したくて投稿した訳では
全くありません。日常として投稿しました。
割と早めに歩けたので周りからも
「早いね!」とか「うちなんてまだ全然歩けない」とか
言われますがその都度
どのように返していいのかわかりません。
その辺でさら〜っと言われるくらいなら
適当に返せるのですが
SNSのコメントなどで来た場合
どう返すのがいいでしょうか、、
言い方によっては上から目線に聞こえたら嫌だし
なんかちっちゃい事ですが悩んでます😥💦
みなさんならどう返しますか?
または、どう返されたら悪い気しないなーとかあれば
お願いします。m(_ _)m
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
相手の子に兄弟がいないのであれば、
上にお兄ちゃんがいるからかな?歩くのは早いけど、他はまだまだだよ〜😭
友達の子をよく知っているなら、
(友達の子供の名前)ちゃんは〇〇が出来ててすごいよね🥺
うちはまだまだだよ〜😭
とかですかね🤔
褒めてくれてるわけですから、
相手に対しても褒め返しますよ🙆♀️
あと、成長に関することはみんなだいぶ敏感だとおもうので、
面倒ならSNSには投稿しないことですね😫

ぽん
2人目は、上の子に刺激されるのか何でも早いです☺️☺️
うちも2人目は10か月頃から歩いてました💦
上の子の時はこんなに早く歩いてなかったよ〜!
逆にハイハイの時期短くて心配〜
とか適当に言ってました☺️☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね✊参考になります!ありがとうございますm(*_ _)m
- 9月26日
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!とても参考になりますm(_ _)m✨
動画には「歩けるようになった!」とか文字は何も書かずただ広場に行った様子を上げたんですがそれでも見る人によっては色々感じてしまうんですかね😞気をつけようと思います!