※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが夜中によく起きるのは普通のことですか?寝かしつけ方法が良くないのか心配です。授乳や夜散歩で寝かしつけています。

生後9ヶ月で、朝までぐっすり寝てくれません。

2ヶ月くらい前は一度くらい夜泣きがあってもその後すぐ寝てくれました。最近またやたらと起きます。
そう言う時期なのでしょうか。

たまに7時くらいに寝てくれたとしても8時9時くらいにまず泣き出して夜中も何度もなくなどあります。

深い眠りにならないのでしょうか.それとも寝かしつけ方法がよくないのでしょうか.

基本的に授乳か夜散歩でおんぶひもに入れたまま寝かしつけてます。添い乳はなるべく控えるように心がけています!

コメント

myy

半年過ぎてから断乳するまで朝までぶっ通しで寝なかったです。
夜中起きたら授乳して寝かしつけてました。
授乳して1時間くらいで起きた時はひたすら抱っこしてました。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    やはりそーなんですね。断乳すればいいのでしょうか。

    夜間断乳だけでしょうか😭それとも日中も断乳されてますか。

    一度プチ断乳的なことをしてみました。
    夜寝かしつける時はおっぱい上げた後にだっこやおんぶでねかしつけて、夜泣きは基本的に抱っこで対応。二、三日やってみて特に変わらなくてやめてしまいました。もっとがんばるべきでしょうか😣

    • 9月26日
  • myy

    myy


    9ヶ月の頃は起きたら授乳って感じでやってました(笑)
    11ヶ月くらいから回数減らしてって1歳2ヶ月で完全に断乳しました。
    日中は普段通りで3回食慣れてきたら自然と飲まなくなりました。

    • 9月26日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    自然と断乳できるのいいですね!ありがとうございます😊

    • 9月26日
なな

うちも全く一緒です😵‍💫うちはもう4ヶ月からそんな感じですが💦授乳で寝かせるのは良くないと見たので、自然に眠れるように布団で遊ばせたり、添い寝して寝かせたりしてみてますが変わりなし。うちもプチ夜間断乳していますが、それも特に変わりなしで😂寝ない子は何しても寝ないんでしょーか😵‍💫もう今日も3回起きてます💕つらい!笑

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですね。今日は10時過ぎに寝かしつけて、今のところは爆睡してくれてます。

    周りの子供とたちが朝まで寝てくれると聞くので羨ましくて仕方ありません😭
    辛いですけど、同じ境遇の方がいると心強いです😣

    • 9月26日
ゆまま

うちも同じですー😭

新生児時期からあまり寝なくて眠りも浅い子。朝まで寝てくれたことないです!笑
昼寝時間が短くても夜の睡眠は変わらず…
最近はギャン泣きで起きてます💦
朝までぐっすり眠りたい。。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですね。週に一度でいいから朝までこっちも寝たいですよね🥲

    日中ぼーっとしちゃいます😞

    • 9月26日
ユウ

長女が寝ない子でした😅
初めて夜通し寝たのが2歳半です笑
安定したのは3歳過ぎてました😊

断乳してもダメな子はダメと聞いており、早々に保育園で、ミルクが飲めない長女に断乳は過酷すぎると判断して卒乳を待ちました。
2歳10ヶ月の卒乳なので、あんまり関係ないかなと感じてます😊

ちなみに次女は1歳5ヶ月で卒乳ですが、1歳くらいから夜通し寝る日が多かったです。
何の差なのかはさっぱりなので、個性なんだろうなと思ってます😅

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    3歳まで、、、そんな生活恐ろしすぎます😣

    個性もありますよね😞
    気長に待ってみます!ありがとうございます😊

    • 9月26日