※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななこ
家族・旦那

旦那を太らせたいです😓今170cmの52kg、あばらが見えます。この前までは…

旦那を太らせたいです😓
今170cmの52kg、あばらが見えます。
この前まではもうちょっと痩せていたのでやっと52kgです。
結婚する前は57〜58kgくらいあり、前職が消防士なので小柄でもそれなりに筋肉もあったし、先輩との付き合いで筋トレや食事をしていたみたいです。
したいことがあると退職して、引っ越しと結婚をした途端にググッと痩せてしまいました。
久々に会った家族や友人から「痩せた。やつれた。」と言われ、私が何も食べさせてないような気持ちになってしまいます。

一生懸命食べさせようとしますが全然食べないし、平気で朝昼など抜きます。
食べるのがめんどくさいと抜くタイプで、お出かけをして外食しようとなっても良いお店がなかったらめんどくさくなって「もういらない」となります。
お菓子もほぼ食べません。
義母との食事のちがいなど聞きましたが、私のほうが美味しいと言っていてどうしたらいいのかわかりません。
何かアドバイスをください💦

コメント

たまち

アドバイスとはまた違うかもですが、私の旦那と一緒すぎてびっくりしてます。(笑)
まず、食に興味がないんですよね。お腹空いても家に何もなければいいやって平気で食べずに過ごすし、(私だったらありえない)食べる時間があるなら他のことしたいとか言うし、(本当にありえない)もうとにかく考え方が違うんですよね‼︎(笑)
違う人種と思ってるので、太らそうとか、無理です(笑)諦めた方が早いしその方が楽です(笑)食費浮いてラッキーと思いましょ🥰(笑)

  • ななこ

    ななこ

    食べることは好きみたいですが、優先順位が低いみたいです😞
    でも食べるときには食事には必ずサラダと汁物とメインと副菜とごはんをつけろと言います。
    それなのに作っても抜く時があるんです。
    なので食費は浮いてるのかよくわかりません。
    時々義母に「なんでこんなに痩せたんだろうね」と言われるのが嫌で嫌で…
    だって食べないんですよ🥲

    • 9月26日
  • たまち

    たまち

    せっかく作ったのを食べてくれないと悲しいですよねー。義母に言われるっていうのも一緒です(笑)会うたび、「あんた痩せたー?」って言われて私が食べさせてないみたいやんって思って本当に嫌😓こればかりは諦めるしか…ななこさんがストレスになって夫婦仲悪くなってもダメだし🥺

    • 9月26日
  • ななこ

    ななこ

    作ってるのに「なんかハンバーガーが食べたくなった」と言ってきて、明日にしたら?と言っても「やだ!」と言い返される時もあります😓
    私は産後でなかなか体型が戻らないけど息子がいるから運動もできないのに主人は痩せるのでマジでストレスです。
    11月と12月に義家族に会う予定があるんですが絶対また言われます…

    • 9月26日
ママリ

私の旦那と同じすぎてビビりました笑
旦那は181cm58kgで細いです。
元々私は筋肉ある人が好きではない(私が何かあった時に持ち上げられる程度の筋力があればokです笑)ので、筋トレはしてほしくないのですが、ご飯も私と同じぐらいしか食べません。
朝昼は食べないし、夜もお煎餅とかカントリーマーム2.3個と少し食べて寝てます😂
太らせたいとは思いませんが私よりスタイルいいのやめてくれねーか?とは思ってます笑
でも食費めちゃめちゃ浮くのでラッキーです😂

  • ななこ

    ななこ

    私も筋肉ある人はあまり好きではないんですが、あばらが見えるほど細い人は嫌です。
    もしたくさんの男の人がいたとして、その中でもガリガリのレベルだと思います😞
    気分で食べる食べないとしているのかよくわからないんですが、食べるときには食事には必ずサラダと汁物とメインと副菜とごはんをつけろと言うから、買い物は必ずするようにしているので腐らせることもありますし食費は浮いてるのかよくわかりません💦

    • 9月26日
まま♡

旦那もスタイルが良すぎて
お風呂上がりパンイチ姿を見るとなんだか腹立ちます😇笑
そんな旦那は会社の飲み会で上司に飲まされ潰れる事が多々あり、負けたくないとの事でお酒にハマり、おつまみレシピを私がたくさん習得して、私が痩せるんじゃなくて旦那が太れば良いんだ精神で174cm 55kgから58kg ✨
3kg増やしました(笑)

  • ななこ

    ななこ

    うちの主人は全然スタイル良くないです💦
    ガリガリです🥲
    それなのに私にもその体型を求めてくるので無理すぎて私は反動で食べちゃいます。
    体重増えたんですね。うらやましい…
    主人の職場は女性が多いしご時世的に飲み会もなさそうなので潰されることはなさそうですが、何かおつまみレシピ見てみます。

    • 9月26日
deleted user

太らせたいだけなら、毎日酒飲ませて酔わせてラーメンでも食べさせるか、脂質+糖を一緒に摂取すれば脂肪になりやすいとは思います。

ですがやはり大人なので本人が変わろうとしない限りどうにもなりません...(体質もありますし)
なのであまり自分を責めなくても大丈夫ですよ😔

私ならみんなの前で
「何度言っても食事をぬいてしまうからね~それで太れる方が奇跡だよね。3食つきっきりで食べさせることもできないし、1日に必要な栄養素とるにはどうしたら良いと思う?サプリとか買ったほうが良いのかな?」と健康気にしてる&悩んでるアピールでもしてやります😅

  • ななこ

    ななこ

    きっと締めのラーメンという考えもないタイプなので難しそうです😓

    義母に「なんでこんなに痩せたんだろうね」と言われるのが嫌で嫌で…
    「うちでは食べてた」とか言われそうです😞
    主人に変わってほしいですが、自分がガリガリなの言っても分かってないので無理そうです💦

    • 9月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちの夫はむしろ大食いジャンキー大好きなのにガリガリで
    気を抜くとするする痩せてしまうのでもう開き直れましたが、食べないでガリガリなのは心配ですね😔

    義母に言われて嫌だった気持ちは旦那様には伝わっていますか?
    せめてななこさんのせいじゃないと、旦那様がみんなに伝えてくれないと...

    ちなみに知り合いで姑に
    「あんた○○ちゃん(旦那の名前)に食べさせてんの?あんただけ太りやがって!」と言われた知り合いがいますが、案の定離婚に繋がっていました😱

    • 9月26日
  • ななこ

    ななこ

    義母や義家族から言われたことも主人に言いましたが、ガリガリの自覚がないし「言わせておけばいい」と言われます。
    むしろ自分が普通だと思っているので私にもそれを求めるし、体型のことなども言ってきます😓
    3食楽しみたいのに全く楽しくないです💦

    • 9月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    えーっ!なんですかそれ🥶
    こっちが嫌な思いしているのはあなたのせいだよ!って感じですよね😱

    義母のことで旦那様に頼れないうえに
    毎日家事育児で大変な中、食の楽しみすら奪われるなんて辛すぎます😭

    • 9月26日
  • ななこ

    ななこ

    言わせておけばいいって義家族からしたら私は"食べさせないでやせさせた嫁"ってずっと思われるってことですよね😞

    主人からずっと前に10kgやせる方法みたいなサイトを見せられたことがあります💦
    私に10kgやせろってことだと思います。
    なので妊娠中や産後も「体重どうなん?」って聞かれても絶対言いませんでした😅
    母子手帳もすごく見たがります。
    結婚前はそんなことなかったし、横に座ると明らかに主人のほうが足が細いし、「◯◯の服着れる」とか言われるんですが、主人が明らかに細すぎるのでどうにかしたいんです😢

    • 9月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    旦那様が否定してくれないと、そう思われる可能性はありますね😰

    旦那様は痩せたくて痩せているように感じてしまいますね(><)

    明らかに痩せすぎな体型を普通だと思っているなら
    摂食障害の疑いがあるので、太らせたいなら病院つれて行った方良いかと思います...

    • 9月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    太らせたいなら
    ではなく、
    健康的な体型になるなら
    ですね😥

    • 9月26日
  • ななこ

    ななこ

    病的なほどまではないと思いますが、周りに前の職場の先輩たちみたいにもっとガツンと言ってくれる人がいたほうが良い気がします😞
    それか銭湯や温泉など男同士で裸になって隣に並ぶようなことがあればわかると思うんですけどね💦
    今日はまだ食べてくれそうな気がするので、夜ご飯たくさん食べてもらえるように頑張ります💦

    • 9月26日
ママリ

うちの旦那も一緒です!
170cm、50kgで私より背は高いのに体重は軽いです😱
私も健康のためと、まわりから「奥さんが食べさせてない」って思われるのが嫌で、結婚当初からあれこれ考えてやってきましたが、それが原因で喧嘩になったり、こっちはこんなに考えてるのに結局本人の意識が変わらないと意味が無く、こっちがイライラするだけなのでもう太らせようとか思うの辞めました!
大人なんだから自分の身体の管理くらい自分でするのが当たり前、旦那の体重増やすために色々努力してイライラするくらいならその時間と労力を自分のダイエットに使おう!っと切り替えました。
今でもお風呂上がりのガリガリの身体見るとモヤっとしますが、太らそうと思ってた頃よりだいぶストレスは減りました🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    前向きなアドバイスじゃなくてすみません💦

    • 9月26日
  • ななこ

    ななこ

    同じくらいの体型ですね🙄
    うちの主人はあばら見えてるし、お腹うっすいです💦
    私も結婚して3〜4年ほど見て見ぬふりしてたんですが11月12月に義家族、義親族に会う予定があって、また絶対に何か言われるだろうと思うので、それまでに1〜2kgで良いから増えてほしいんです😞
    もちろん主人にも伝えていてちょっとごはんを増やしたり、おかずを1品増やしてみたりしていてやっと1kg増えたんですが、一昨日は夜ご飯だけで昨日はほぼ食べずずっと寝ていたので絶対元の体重に戻ってます😢
    うちの息子の育児の方がよっぽど楽です😂

    • 9月26日
  • ママリ

    ママリ

    うちもあばら見えてますよー
    二の腕とか太もも、ウエスト全てが私より細いです。笑
    というかその辺の女子より細いです😂

    元々胃が弱いのか、あまり量を食べられず、たくさん食べるともたれて苦しいのが嫌みたいです。
    調子が悪くなるから、と朝ごはんも一切食べません。

    一応、バナナとかプロテイン入りのヨーグルトとか、パッと食べられるものをなるべく買い置きして、お菓子よりはそっちを食べるように促してます😅

    • 9月26日
  • ななこ

    ななこ

    同じです‼︎
    「俺の方がキレイな足してる」とかテレビでチラッと出た足を見て言うくらいの細さです😓

    うちも朝はあまり食べられないんですが、夜は多い時は2合くらい食べる時があるので毎回準備だけはしてます。
    なので食品ロスが多くなったり、冷凍庫行きになることが多々あって💦

    私もプロテイン入りヨーグルト見てみます!

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

アドバイスとは違うかもですが
痩せたのではなく筋肉量が減って体重が減ったんだと思いますよ。
とりあえずはバランスよく食べるがベストだと思いますよ😊
私も高校まで陸上部で、筋肉が結構あって、社会人になって全然筋トレとかしなくなったら7キロ痩せた経験があります。