

⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
家で作るときもそうですが、
お湯でミルクを完全に溶かしたら、お水を混ぜて温度調節してます。

ヒトユウ
ポットにお湯
ペットボトルに湯冷まし
です。

ヒトユウ
私は、家でもそうですが湯冷ましで割ってます♡

りートドママ
水とお湯を持っていくってことですかぁ?(>人<;)

⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
そうですね、両方持って行ってます。
荷物が多くなるし重たいですが、そのほうが早くあげられるので(^^)

りートドママ
勉強になりますぅ!ヾ(@⌒ー⌒@)ノやってみます

柊mama🐥💕
あたしは魔法瓶に
お湯+水でぬるま湯を作っておいて持って出かけてます!
そうすれば出先でお湯いれてミルクとかして水入れてなんて
時間のかかることしなくて済むので!

りートドママ
それを考えたんですが、🍼に水を入れたまんまだと、水がいたむんじゃないかなって思ったんですが?

柊mama🐥💕
🍼に入れるのではなく
魔法瓶に入れてます!
なので白湯の暖かさも維持できています(^^)

りートドママ
(>人<;)すみません
なるほどですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

柊mama🐥💕
それから🍼は一応2本持ち歩いてます(^^)

りートドママ
何故に二本ですか?🍼は一本しかもってないですぅ

柊mama🐥💕
ミルクを残してしまったとき
時間がたったミルクは良くないと
ききまして
それが入っている🍼を使うのはなぁ。
と思って私は2本持ち歩いてます(^^)
出かける時間が長いと言う理由もあります!
洗えばいいのですが出先で洗うところなんて
ほとんどありませんし(´△`)

柊mama🐥💕
一本というのは
出かけるときに一本ということですか!?
それとも家でも一本ということでしょうか?

りートドママ
家でも出先も一本でしたが、来月出掛けるのが遠いいので
今回質問しましたヾ(@⌒ー⌒@)ノもう一本買います(*^o^*)

柊mama🐥💕
あたしは🍼全部で4本買ってあります!
2~3本あると助かりますよ(^^)♡

りートドママ
ありますねぇ(*^o^*)
来月に備え🍼買います
これで、遠出することに、勇気出ましたぁ

ふう
ミルクは必ず70℃以上の熱湯で溶かさなければいけないので、魔法瓶に熱湯を入れ、ペットボトルの水を持って出掛けていましたよ!
70℃以下のぬるま湯だとミルクの中にいる菌が殺せないので、ダメだと思います。

りートドママ
なるほどぉ
ヾ(@⌒ー⌒@)ノありがとうございます
コメント