※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

捨て猫を保護したが、最近触れると甘噛みや威嚇のような行動が増えた。親戚の子供たちが遊びに来たことや目やにを取ろうとしたことが原因かもしれない。猫がストレスを感じているのか、対処法を教えてほしい。

初めまして。長文になりますが、猫に詳しい方にお聞きしたいことがあります。^._.^

1週間ほど前、生後1ヶ月半あたりの捨て猫を保護しました。
翌日病院に連れていき、ノミやダニなどもおらず、異常はない(体重が300グラムしかあらず、痩せていると言われたくらい)と診断されました。

お家でもよくご飯を食べ、元気に遊んでここ数日でおしっこ、ウンチもきちんとトイレでしてくれるようになりました。

寝る時も体の上に乗っかってきたり、顔の近くで寝てくれたりと本当に可愛くて幸せな毎日です😭💓

ですが、昨日今日あたりから今まで頭や体を触ったり、私の手を見た瞬間、遊んでいる?と勘違いしているのか、それとも嫌がっているのか分からないのですが、お腹を向けてカプカプ甘噛みしてきたりするようになりました。威嚇?なのか分かりませんが、カッ!と小さな声でクラッキングしてくるようにもなりました。シャー!といったり、毛が逆立ったり、イカ耳になる感じではないのですが…💦

何か嫌なことをしたのかな、と遡ると、唯一思い当たるのが目やにを取ろうとした時に猫ちゃんが遊んでいると勘違いしてじゃれてきたので軽く手で目を塞がせて一瞬で拭き取ったことか、この2日間親戚のちびっ子たちが遊びに来ていて、猫ちゃんが可愛くて仕方なかったのかおいかけたり無理やりだっこしたりしていたからなのか、という感じです💦💦

だっこが嫌だったのでしょうか?( ;ᯅ; )あまりしすぎたらダメだよと注意をしたのですが聞いてくれず😵
猫ちゃんにストレスを与えてしまったのでしょうか。

それでも寝る時は暖かいのか、私の近くや上で寝て、甘えてきたりもします🥺可愛い…

猫を飼うのが初めてで知識もなく、調べて探り探りでお世話をしているのですが、猫ちゃんが嫌だと思うことをしてしまっているのか、と考えると不甲斐ない気持ちでいっぱいです…。

どうか知識のある方、原因や対処法などを教えて頂けないでしょうか🧐

コメント

🌷

子猫だと、遊んでると勘違いしてそれが噛み癖になってしまうそうです。
子猫で貰ってきた猫が足や手を噛んできてて
何回も叩いて怒るようにしてたのですが、全然足りなかったようで大きくなった今もすぐ噛みます。(子猫のうちに知り合いが貰ってくれました)

噛みグセがつかないように根気強く怒ってください!!

元社畜

猫を3匹飼っています!
子猫ちゃん可愛いですよね💕

書かれてる感じだと、単純に戯れてるだけだと思います🤔
子猫ってかなり噛みますよ😂
1ヶ月半じゃまだ噛み癖のしつけも難しいですね💦

子猫も嫌だったらシャーと言いますしこちらに寄り付かないです。

ストレスをかけてることを気にされてるので、心配なのであれば子猫が寄ってきた時のみ構う。
おもちゃを使っておびきよせて遊んであげる。
膝などに乗ってきたや甘えてきた時だけ抱っこするなど、徐々にお互いに慣れていけば良いと思います♪

やっぱり何事も無理矢理は良くないですよ〜
無理矢理が続くと将来的に抱っこが嫌いな猫になります(我が家の次男猫)💦

ST

めやにを取ったことよりも、親戚の子たちが構いすぎちゃった方が原因かなーと感じました😭
今日ちょうど保護猫ちゃんのお話を聞きに行ってまして、人馴れしてて甘えん坊な子だとしても、最初は環境に慣れる方が大切だから構いすぎない方が良い、自分から近寄ってくるまではそっとしておいた方がいい、みたいなことを言ってました!もちろん個体差もあるでしょうし、2日間の出来事なので、徐々に治まってくるとは思いますが、ちょっとストレスになっちゃったのかなーと🥲
でも小さいうちは甘噛みとか普通にあることなので、そんなに気にしなくて大丈夫な気はします!

あき

犬と違って猫は、他人が嫌いです。特に子供は大っ嫌いです!
慣れもあるかもしれませが、犬の様に初対面でも誰でも大好きって生き物ではないです。
なので子供がきたことはストレスだったんじゃ中いかなぁとは思います。
でも噛み癖はそんなに気にしなくていいんじゃないかなぁと思います。
グルグル喉を鳴らすと長生きするそうなので、たくさんグルグル言わせてあげて下さい!

ママリリス

1匹飼いだと遊ぶ兄弟代わりに人間は手にじゃれてきます。
緊張がほぐれてきた証拠だと思います。

手にじゃれる癖ができてしまうと、噛み癖に繋がって、成長と共に人間の悩みの種になってしまいます。
じゃれてきたら、手ではなくおもちゃで遊ばせるようにして、遊び相手=おもちゃにしてあげるといいです。

子猫は兄弟でじゃれていろいろ学びます。
その代わりになれるよう相手をして遊んであげるといいです。
嫌がっているわけではないです。
嫌なら猫は近寄りません。