
赤ちゃんの便秘で悩んでいます。病院で治療中ですが、効果がイマイチで悩んでいます。他の治療法や専門医の相談も考えています。同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。
お子さんが赤ちゃんの時期に便秘で通院していた方いらっしゃいますか?
どんな治療をしてどれくらいで出るようになりましたか?
離乳食が始まって1ヶ月くらい経ってから便秘が始まり、今2ヶ月くらい便秘がちが続いています。
病院でマルツエキスをもらっていますが、最近はずっと飲んでいても硬くて…
ラキソベロンももらいましたが、前回違う先生だったせいか、飲まなくてもいいと言われて飲まなくなりました。
最近は5日出なかったら市販の浣腸で出し、翌日は出るけど、また便秘になる…の繰り返しです。
水分をとるのも頑張っていますが効果を感じられず…
このまま病院に通い続けていいのか、先生への伝え方に問題があるのか、専門の病院とかにかかるべきなのか、色々考えています。
同じように便秘症だった子がどうしているか教えていただけると幸いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
イチジク浣腸(?)してもらいました!してもらってすぐは出るけどまた次の日からでなくて病院通って、、で1週間後くらいには自力で出るようになってそれ以降は毎日出てます🙆🏻♀️

はじめてのママリ🔰
うちの長女が恐ろしい便秘ちゃんでした💦
マルツエキス飲んでいましたが、あまり効果を感じられず…
ほかにも薬飲んだりオリゴ糖飲ませたり便秘にいいと聞いたものはなんでも試しましたが効果はなかったです。
うちの子は結局歩き出して腹筋がついたら自然と便秘が解消しました🥲
歩くことによって腸が動いたのもあると思います!
求めている回答じゃなくてすいません…💦
-
はじめてのママリ🔰
何やっても効果ないこともありますよね😢
自然と便秘解消できたと聞き、希望がみえました🥺ありがとうございます!- 9月26日

ひい
うちも離乳食始まってからずっと便秘です。
するとき💩がかたすぎて大泣きしてて可哀想です🥲
病院で処方されてる薬(今名前分からなくてすいません)は3年くらい飲み続ける子もいるよって言われて飲んでますが、3回食になってからさらにひどくなって薬が効いてない感じです💦
先生によって考えとか処方の仕方も違うと思うので、ちゃんとママと赤ちゃんに寄り添ってくれて、ママ自身が安心して信用できる先生の言うことを聞いた方がいいと思います!!
いろいろ悩んでこの場で相談してる時点で他の先生、病院に見てもらったほうが安心できると思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
離乳食進むとさらに出なくなるんですね😢うちもそろそろ3回食になるので心配です…
病院の先生は良くも悪くも適当な感じなんですが、助産師さんや看護師さんがすごくよくて😂笑
今日また通院するので様子見てみます!- 9月26日
-
ひい
1人でもいい人がいると悩みますね🙃
いっそのこと、何この病院!!って思ればいいのに😂
自分の便秘ならこんなに悩まないのに子供のこととなると悩んじゃいますよね…🥲
お互い頑張りましょ!!!- 9月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
前回の通院でイチジク浣腸してもらって、同じ感じでした😭
すぐ自力で出るようになったんですね✨