
昨夜、寝ていると脇腹から背中にかけて痛みがあり、仰向けで痛む。食後に走ると横っ腹が痛む。お腹の張りや腹痛はないが、胎動を感じる。原因や経験を知りたい。
昨日の夜中寝ていると画像の部分から脇腹の方にかけて
痛みがあります。
仰向けで寝ている時が1番痛いです。
立っていたり座っていると痛くありません。
食べた後すぐに走った時に横っ腹が痛くなるような痛みが
背中〜脇腹にあります。
お腹の張りや腹痛はなく、胎動もまだ感じ始めたばかりですが
一応あります。
お腹が大きくなっている痛みなのか
他の内臓系の病気なのか・・・
同じような経験をされた方いますか?
- りょん(2歳0ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私も妊娠中その痛みありました!
日に日に痛みがまして、結局救急車で病院へ
検査の結果水腎症でした
子宮が大きくなって尿管が腫れて炎症起こして激痛でした💦
痛すぎて起き上がるれず、ご飯も食べれず、手術して治りました😱💦
りょん
お返事ありがとうございます。
出産はご無事になされましたか?
また産まれた赤ちゃんは元気でしたか??
退会ユーザー
出産は無事に終わりました!
子供も何も問題なく元気に生まれましたよ!
もし、水腎症の場合、ステントと言う管を尿管に入れる手術します!
10分程度で終わりました!