
コメント

✩sea✩
小学生になって、数ヶ月までは使っていました!

はじめてのママリ
うちは上の子もう使ってません!
スマートキッズベルトに切り替えました!
-
はじめてのママリ🔰
スマートキッズベルト⁉️
結局は、首にシートベルトが当たらなければいいって考えですかね。- 9月25日

ママリ
小1の子がいますが、まだまだ使う予定です💡
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
まわりはブースターか、もう使ってなさそうで、どうしようかと思い、アカチャンホンポで聞いてきました。
うちの子は大きめですが、まだ首にシートベルトが当たるので、使うことにしました。おばあちゃんの車用に首の調整ができるブースターシートを買い足しました。- 9月25日

はじめてのママリ🔰
法律的に罰則があるのは6歳未満ですが、安全にシートベルト使えるのは140cmと言われていますよねー
ブースターが+20cmと考えると、身長120cm超えたらブースターシートでも良いのかな?と思っています。
そうすると7,8歳くらいまではジュニアシートかな、というのが我が家の考えです😊
-
はじめてのママリ🔰
そこが矛盾してるってアカチャンホンポの店員さんも言っていました。
うちの子は11月に6歳になり、まわりはブースターだけや、もう使ってないなど。
うちの子は大きくてもう22キロあり、悩むところでしたが、首にシートベルトが当たるかどうかがポイントということで、今あるジュニアシートを使うことにしました。
おばあちゃんの車用に、首の部分が調整できるものがついたブースターシートを買い足して、様子を見ることにしました。- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
7.8歳までジュニアシート。そうなんですねー
だいぶ甘くみてました💦- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は115センチです💦
- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
参考になりました!!
- 9月25日
はじめてのママリ🔰
小学生ですか。
うちは年長ですが23キロあり、、
買い足そうか迷ってて
お店に来たら36キロ11歳までって、書いてあって