※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

何歳と何ヶ月くらいでオムツとれましたか?まだトイトレしてないんですけど遅いですかね😳

何歳と何ヶ月くらいで
オムツとれましたか?

まだトイトレしてないんですけど
遅いですかね😳

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は3歳半で取れました!が出先でトイレ探しが大変なので下の子は自然に取れるのを待とうと思ってます😅
大体2歳からトイトレ始める人が多いみたいなのでまだ全然遅くないと思います!

ゆず

2歳過ぎてからでも全然大丈夫だと思います☺️
おしっこの間隔が開いてないと大変なので、うちは2歳半くらいにトイトレしました!

deleted user

2歳半くらいから保育園でしてくれました🙆‍♀️
それまでは💩はトイレって言うので連れて行ってました!!

はじめてのママリ🔰

2歳半です!
おしっこの感覚空かないと難しいので空いてから始めるとスムーズだと思います!

deleted user

長男は幼稚園入ってからトイトレしました!3歳4ヶ月です。

さらい

三歳でとれました、、、

めろ

保育士してますが3歳すぎてからとれる子が多い印象です
1歳10ヶ月でトイトレしてたら早いなー!って思っちゃいます!
尿の感覚が長いこと、出る感覚が分かること(出た!って報告する)、トイレに興味を示す、
などがトイトレを始めるサインかな?と思います✨

momo

上は2歳4ヶ月、
下はまだです…💦

ミッフィ

上の子は最近取れましたよ!

はじめてのママリ🔰

補助便座に座らせたらおしっこは出ますが、まだ行きたいと言わないので、全然本腰を入れていません!
おむつはいつか取れるでしょって思って…
おしっこのこともうんちった!って言うし、まだまだいいやーって思ってます😅