※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえ
子育て・グッズ

3歳の七五三のヘアメイクと着付けの料金が25300円で、神社の近くの美容室で予約済み。高いでしょうか?

七五三のヘアメイク、着付けについて

3歳の七五三のヘアメイクと着付け、みなさんいくらでしたか?💦
差し支えなければ教えてください🙇‍♀️

お参り予定の神社のすぐ近くヘアメイクと着付けをしていただける美容室を見つけたので予約済みなのですが、
ヘアセット4500円
フルメイク4500円(簡単なものだと2000円くらい)
着付け8000円
早朝料金4000円(8時〜なのでオープン2時間前とのこと)
土日祝料金2000円
消費税込みで25300円(着物はレンタルします)
なんですが、高いですか?!?!😂

コメント

deleted user

高いイメージです😂💦
我が家、スタジオアリスで前撮りしたため当日もそこでレンタル着付け全てやりますが5000円(うち着物ブランド代2000円)でした🤔

近所にある美容院に話だけ聞きに行ったら7000円でした!(土日祝→+2000円と言われました)

  • りえ

    りえ

    スタジオはまた別で予約してて😭

    何でこんな高いんでしょう?!😅笑

    • 9月25日
未来花

前撮りしたスタジオで当日もお願いしていて、レンタル代も含めて5000円くらいです。

  • りえ

    りえ

    安いですねー💦💦
    ありがとうございます!!参考になります☺️

    • 9月25日
deleted user

フルメイクって要りますかね??
スタジオマリオで3歳の七五三しましたが、アイシャドウ、チーク、リップでした。
子供なのでベースメイクは要らないし、これで充分でした。
そういうポイントメイクだけでいいなら2000円で対応してもらえないでしょうか🤔
それかメイク道具を親が用意して親がサッとつけてあげるとか…

美容室は技術を売って利益にしてるので、カットもカラーもメイクも着付けも、技術料がかなりの割合を占めます💦
早朝料金ももちろん発生します。
そのお客さんのためだけに1時間も2時間も早く出勤してるので😅

  • りえ

    りえ

    メイクはポイントメイクにしようかなと思ってました!

    色々加算されていき、高い!!!と驚きました😅
    ありがとうございます♪

    • 9月25日