![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![yui](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yui
小4.2の子どもがいて保育士パートしています。
3人目妊娠前は9時〜17時週3
いまは9時〜15時週3で働いています。扶養内です。
![yui](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yui
昼食は給食です。休憩時間中、休憩室で給食を食べる感じです。
子どもは2人とも学童にお世話になっています。
-
はじめてのママリ
扶養内は、年おいくらまでで調整してますか?😊
- 9月25日
-
yui
今年度は103万で収まるよう働いています😊
- 9月25日
-
はじめてのママリ
3人目妊娠前はどうでしたか?😊
週3羨ましいです🤣- 9月26日
-
yui
週3.5時まで勤務で年間110万とか106万で働いていました。損な働き方してました〜💦
けど子どもがいて扶養外れてバリバリ働く元気もなく、出産後も103万までで働けたらなぁって思っています。- 9月26日
-
はじめてのママリ
私もです。バリバリ働いてた頃にはもう戻れません😭
私は今、基本8:30~15:30の平日5日で130万以内なんですが、時給900円なのでツライです🤣
自分が自由に使えるお金って毎月いくらかとっておいてますか?🤣- 9月27日
![yui](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yui
戻れないですよね💦
900円は辛いなぁ〜。
自分のお金は1万だけです〜。すぐになくなっちゃう🤣
-
はじめてのママリ
つらいですよね900円は...
しかもその他に駐車場も自己負担なんです...
他の所へいこうかと考えていますが、休みやすさと時間の調整のしやすい職場でなかなか離れられず🤣です。
1万すぐなくなりますよね🤣1万くずしたらあっという間になくなります私🤣- 9月27日
![yui](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yui
うちも駐車場代は自費ですが、時給が1200円です。900円は辛い‥
休みやすさとか優遇きく職場だと離れづらいですよね💦
-
はじめてのママリ
時給高い...羨ましいです😭
仕事内容も、とても楽なので離れがたい🤣
悶々としながら働いてます🤣
学童は毎日ですか?😊
留守番はいつからさせる予定ですか?😊- 9月28日
-
yui
仕事内容が楽なら離れづらいですよね。職場が変わってまたイチから人間関係気付くのも、保育の現場(いろんな先生がいるので)ならちょっとしんどいですもんね💦
小4の息子は最近学童を辞めました!帰って1時間ほどですがお留守番しています。
小2はまだ不安なので毎日学童に行っています。本人は学童が好きみたいです😊- 9月28日
-
はじめてのママリ
そうなんです!🤣
なるほど!!
小4になると、留守番できてえらいな~😊と思います♪
スマホとかGPS持たせてますか?🙄- 9月28日
-
yui
小4ぐらいになるとみんな留守番できるので学童を辞めていくんです。長男も友達がいなくなって面白くないって言って辞めました。
キッズ携帯持たせてます!仕事で遅くなるとかの場合は電話して生存確認しています😊- 9月28日
-
はじめてのママリ
つまらないですもんねそのくらいの年になると、大人に世話されるより友達と遊んだり1人でいた方が好きになるのかな~🤣
我が家も留守番するようになったら、携帯検討することにします😊
生存気になりますもんね😭
色々教えてくださりありがとうございます!- 9月28日
-
yui
いえいえ、お互い保育士しながら子育て楽しみましょうね😊沢山お話できて楽しかったです。
こちらこそありがとうございました☺️- 9月28日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
- 9月28日
はじめてのママリ
休憩時間、昼食は給食ですか?
お子さんは学童いってましたか?😊