![りんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家でのドライブ中、旦那が思いつきで展望台に寄りたいと言い出し、子供のスケジュールを無視して強行しました。結局、移動や徒歩で大変な思いをし、子供たちの夜の寝かしつけも失敗しました。旦那との意見の食い違いがあり、義母に諭される場面もありました。
義実家にてみんなでドライブ
車で約1時間の目的地に着いて、遊んで
さぁ帰ろうと言う時に旦那がいつもの思いつきで
家とは反対方向の目的地を追加したいと
言い出しました。
展望台でした。
子供のご飯やお昼寝スケジュールを考えても
絶対やめた方がいいと思ったので
やんわり反対しましたが、
頑なに行く!と聞かない旦那。
提案にのる義母。
👨大丈夫!10分で着くから!往復でも20分!
というので、仕方なく行く事にしましたが、
走れども走れども山道。
山道を進む事1時間。
ようやく到着したと思いきや、
駐車場から展望台まで徒歩で800m
山道1時間で車に酔いまくった後に、
ぐずり始めた1歳と3歳を連れて、
ルンルンの義母と旦那と800m徒歩。
地獄でしかない。
なんとか楽しもうと思って
笑顔でいようと思いましたが、
それでも顔に出ていたようで、
義母の前で旦那に
👨イライラが顔に出てますけど、何?
と言われました。
義母の手前、
👩そーおぉー?
と言いましたが。内心ブチギレ。
結局、
山道1時間。
駐車場から展望台までの往復1時間
山道1時間で、3時間でした。
いやいや、どこが20分なん。
どういう計算やったん。
そして帰りに、子供達は17:00〜18:00で
車で寝てしまって
夜はフィーバー。
いつもは20時に寝るのに、
寝たのは24:00でした。
必死に子供の相手をする私をよそに
旦那は義母とアイス。
もう私は疲労困憊。
義母がいない隙に、
自分都合じゃなくて、子供のスケジュールを
ちゃんと考えて行動してほしいと
言いましたが、
👨おれは嫁ちゃんに展望台を見せてあげたかったのに!なんだその態度は!
と逆ギレに合い、
その場面を義母に見つかり、
👵もっと旦那くんの気持ちを分かってあげて
と諭され、
もう地獄でしかありません。
帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい
- りんこ(4歳1ヶ月, 6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那がそんなんだとやっぱり育ての親も親ですね😂😂わたしなら義母がいるいない関係なく展望台なんてみたくなかったけどwwwっていいますね✌🏻(笑)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
義母と旦那のいる前で、「子供のことを第一に考えられない行為は今後ご遠慮願う」とはっきり言います。
旦那さんだけにいうのもダメですし、2人がいる前で同じことを言います。
私が子供の面倒を見るのだから、子供のことをいちばん考えている私に合わせろ、それができずに予定を変更するなら、子供がぐずったら面倒見ろと言いますね。
曖昧に話を合わせるのではなくてはっきり言った方が良いです。
中途半端に良い嫁を演じようとすると疲れます。
ニコニコビシッと義母にも言いますね。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
終わってますね。
義母。
そんなんだから息子もそうなる。
コメント