
コメント

きりかなママ315
プラークということは歯垢のかたまりですね。
歯1本ごとに、どの面もあらゆる角度から小刻みにゴシゴシして、時間かけて(全部の歯で20分くらいかけるのが理想です)磨いてみてください。

退会ユーザー
うちは足で足を踏んで押さえて、
左手で腕を押さえて、右手で歯磨きしてます!
10分〜15分は磨いてます!!
-
はじめてのママリ🔰
長いですね🥹飽きてイヤイヤはしませんか?
歯磨きは使ってますか?- 9月25日
-
退会ユーザー
虫歯になるより、いやいやされたほうがましです!!
- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 9月25日

りん
歯医者で毎回やって貰ってます。家では落ちないので歯医者に来て下さ言って言われました。
-
はじめてのママリ🔰
歯医者ではどんな事をしましたか?😣月に何回行ってますか?
- 9月25日
-
りん
丸いブラシ?みたいな機械で磨かれました!
半年に1回とかです!- 9月25日

退会ユーザー
歯科勤務です😊
写真だと着色に見えますが爪楊枝などで優しくつついたら剥げますか?剥げるならプラークですし全く取れないならプラークに着色して固まってしまったのかなと思います😭
歯ブラシちゃんとしている、の ちゃんと とはどういう感じでしょうか🤔歯ブラシしているのと磨けているのとでは話が別なので、1本ずつ順番に縦横で磨いてみてください😊
力任せは逆に歯ブラシのヘッドが開いてしまって意味無いので、歯ブラシの先を歯に当てるイメージです!
プラウトなど先のとがった歯ブラシがおすすめかもです🤔
2歳弱の子の歯に研磨剤や機械清掃は傷がついてよけい着色やプラーク付着の原因になるので避けた方が良いです😭

ママリ
3ヶ月に1回、フッ素塗布のときに
磨いてもらってます😊
家ではなかなか落ちないので歯医者さんにまかせてます💦

ままり
結構汚れ付いてますね!
チェックアップの歯磨き粉おすすめです✨
優しい力で時間長めに擦ってあげると綺麗になると思いますよ!
歯ブラシが水含み過ぎてると泡立ち過ぎちゃうので歯ブラシの水分をティッシュで拭ってから歯磨き粉つけて磨くと泡立ち少なくていいですよ。
グチュグチュ難しく飲み込んでしまうなら歯磨き粉つけて汚れ部分だけ磨いてティッシュで歯磨き粉拭いて落としちゃえばいいと思います!
ここまで磨けていないとそろそろ虫歯になると思うのでイヤイヤされても両腕をママの太ももで抑えつけて無理矢理にでも磨いた方がいいかなと思います💦
はじめてのママリ🔰
嫌々する場合はどうやってますか?
きりかなママ315
私はまだ子供産まれてないのでわかりませんが、歯科医でおすすめされた磨き方がこれでした。
はじめてのママリ🔰
なんていう歯磨き粉ですか?
きりかなママ315
歯磨き粉でなくて、どの歯ブラシ・歯磨き粉でもちゃんとこのように磨いてくださいと説明受けました。