
積み立てNISA口座開設で、楽天証券とSBI証券どちらがいいか、ママリで情報を見つけたけれど、どちらにどんなメリットがあるのか知りたい。楽天カードを持っていると楽天がおすすめか?
積み立てNISAで口座を開設するにあたって、
楽天証券かSBI証券がいいとママリでも見
かけるのですが、どちらにどういうメリットが
あるのでしょうか?
楽天カードを持っていれば、楽天の方がいいとか
ありますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
選べる商品が豊富ですね。
積立ニーサの人気銘柄がこの2つはほぼ網羅してます。
その中でもSBI証券のほうが楽天より少し多めですね。
楽天カードや楽天銀行とか紐づけたほうがポイント関連で多少メリットありますが
気にしなくていいレベルです。

ゆう
上の方が仰ってる通りですが、どちらもそんなに大差なく使いやすく、銘柄も豊富に選べます☺️
私は楽天ユーザなので楽天証券ですが、楽天ユーザじゃなければSBIにします。
どっちでもいいかな。というのが正直なところです☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!SBIにしたい理由をよければ教えていただけますか?
- 9月25日
はじめてのママリ🔰
どうもありがとうございます😄
選べる商品が豊富なのですね!無知なのでもしご存知なら教えていただいきたいのですが、人気銘柄を購入した方が、増えやすいとかってあるんでしょうか?
退会ユーザー
ざっくりですが
人気銘柄はみんなが投資する→運用資金が増える→より多くの利益が出やすい
こういう傾向があります。
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます😄