※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
子育て・グッズ

娘が3ヶ月で首を揺らしたが大丈夫か不安。普段通りの様子なら心配なし。

あと1週間ほどで3ヶ月になる娘がいます。
先程CMの軽快な音楽に合わせて娘を抱いたまま私が踊って?しまいました。
ノリノリで娘の首を支えながら頭を左右に揺らしてしまい、今更ながら危険性に気付いて後悔しています‥。

上下じゃないし首支えてるし大丈夫かなと楽観的になってましたが、そんなわけないですよね‥。何事もないといいのですが‥
YouTubeなどで揺さぶられっ子症候群の動画見てますが、動画のように首をガクガクさせたわけではなくても不安になってしまいます。

いつも通りの様子であれば大丈夫でしょうか‥

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですよ〜☺️🌟
1秒間にかなりの回数揺らすと危険ですが、それくらいなら問題ないと思いますよ!

  • mamari

    mamari

    1秒に2回くらいのペースだったかもしれません😭💦ガクガクではないんですが‥‥大丈夫だといいんですが😭💦

    • 9月24日
ままりん

踊るの想像して可愛くて笑いました🤣
もしそれでだめなら、ベビーシートで車で走るのもだめじゃないですか?🤔
全然大丈夫だと思います😳

  • mamari

    mamari

    松岡修造さんが早いリズムで中腰で左右に腰を振ってるCMがあって、娘を抱きながらそれやっちゃったんですよね‥😭笑
    結構早いリズムなので、もう自分なにやってんだ‥と反省中です😭
    車よりは揺れてしまったと思います🥲🥲💦

    • 9月24日
はじめてのママリ

私も踊りながらやってました😳
かなりガクガク揺らさないと大丈夫だと思います!!!

  • mamari

    mamari

    ガクガクは揺れてなかったとは思うんですが心配になってしまいました🥲首座るまではもうあまり踊らないようにします😭💦笑

    • 9月24日