![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家計診断のお願いです。世間一般より多いと思いますか?夫婦と2歳、0歳の子供の4人家族です。支出や収入を詳細に記載しています。
家計診断お願いします。 世間一般と比べて多いと思いますか?
夫婦2人、子供2歳と0歳 計4人
家賃(インターネット料金込み)68000
車ローン夫婦2台合わせて 23300 ボーナス月+9万
自動車保険 旦那5500
私5860
携帯 旦那10000←iPhone13pro 端末代金3100円込み
私 4600
終身医療保険 旦那15000
私 8520
ガソリン2台合わせて 5000〜6000
娯楽費 外食、お出かけなど(主に外食)15000〜20000
食費、日常品 3〜5万円
学資保険 年払い 1人 108350円×2
旦那iDeCo 10000
積み立てニーサ 5000
電気、ガス 20000←夏、冬など高い時
水道 2ヶ月に1度 8000〜9000
衣服代 ほぼ0 たまに西松屋で子供の服
美容院代 私 4〜5ヶ月に1度 5000円〜6000円
旦那2ヶ月に1度 1000円カット
Amazonプライム 年間4500円
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
節約されている方だと思います🥺✨✨
![みの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みの
携帯もっと格安のあります🙌❤️
貯金貯まれば、車のローン返済してしまうのがいいですね✌️
他は削れるところないくらい、素晴らしいと思いますっ😝
見習わないとっ😝💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
確かに車のローン早く返済したいです
最近ヴォクシー の新車買ってしまったので😂笑- 9月24日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
収入にもよるので世間一般と比べて、という問いに答えるのは難しいですが節約されている方だと思います。
ただ衣服代0とありますが大人の服や靴。下着、靴下。こういった物はどこに計上しているのか少し気になりました🧐
-
はじめてのママリ🔰
収入は恥ずかしながら世間一般では低い方だと思います!
衣服類は私も旦那も独身時代に多量に購入した物があるので、破れない限り購入しないです😅
私はたまにしまむらで衣服類は買いますが、旦那はほぼ買いません。たま〜にユニクロでシーズン物買う位です。
ママリさんご家族は衣服代はどれくらいかかってますか?- 9月24日
-
はじめてのママリ
なるほど!
うちは私がランニングが趣味なのですぐ靴を使い古してしまうのもあり、大体月にすると5千円ほど使用してます。
下着は長くても1年に1回買い換える。
靴下、夫のビジネスシューズ、子供たちの靴等含みます。- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
靴は毎日履くと破れるの早いですよね!😫
うちの旦那は仕事場は毎日同じスニーカーなので半年〜1年で破れて買い替えてます。- 9月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保険もしっかりされていますし
食費と日用品が5万円以内に収まっているのはすごいと思います!!😆うちも4人ですが収まりません💦💦
車のローンが終われば もっと貯金が出来そうですね😊
携帯代もコリがなければ 機種代終わった後も使い続けて貰えばそこも節約出来ますし(うちは旦那にそうしてもらってます)
ガソリン代も安くて羨ましいです😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ママリさんは食費やガソリン代等はどれくらいかかってるんですか?
車は最近ヴォクシー の新車買ってしまって😂
機種代はdocomoのお返しプログラムを利用しています。- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
主人が単身赴任中のため、給料からの天引きで1万円(寮や会社で食べた分)と旦那の申告で毎月1万5千円ほどは外食費で使っていて
私と子供たちで3万円ほどですかね…
日用品は毎月1万円ほど 使ってますかね💦
なのでトータル6万5千円くらい使ってます😱
ガソリンは 2万円近くかかってます😭主人の通勤でけっこうかかります…(毎日片道40分ほどの距離を運転してるので…)
ヴォクシーの新車めっちゃかっこいいですよね😆💕羨ましいです😍
なるほどー!うちは主人はahamo?にしてもらい、お返しプログラムが始まる前だったので古い機種ですがずっと使ってもらってます💦- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
すいません、間違えて下に返信しました。
- 9月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
単身赴任大変ですね😅
食費が別々だとお金かかりますよね😥
片道40分は大変ですね!
うちの旦那は職場近いので天気の良い日は自転車通勤してるのでガソリン代浮いています!
ahamo安くていいですよね♪
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。