
コメント

ママリ
うちも始めは嫌がって全然食べてくれませんでした(>_<)
何種類か作っておいて冷凍かけていたので、
とにかく食べなければ次!次!と他の種類あげていましたよ☆
ちなみにうちの子はさつまいもやかぼちゃはすごく食べてくれました!
気づいたら食べるようになって、今や大人用のお茶碗一杯分は食べます笑

みけあママ
うちそのタイプです(笑)
最初~1ヵ月くらいは頑として口を開けない食べないでした😫💦
スプーンを変えてもダメ(笑)
こっちがストレスためてしんどくなっちゃったのでママリで質問してベビーフードを試したら食べてくれました!
その後また食べなくなっちゃって困ってたら椅子が嫌だったようで、、、
今は豆椅子で落ち着いてます。3食綺麗に完食です!
まだまだ母乳やミルクで栄養摂る時期ですし、かぼちゃとかサツマイモとか甘みのあるお野菜なら食べてくれるかもです☺️
それでもダメなら6ヶ月までおやすみしてみては?
-
はる
参考になります!😭ありがとうございます!
確かに椅子に座ってるのが嫌になってるかもです💦お座り安定してきたので椅子を変えるのも検討します‼️
ベビーフードも試してみたいと思います!💕
ほんと毎日、どーせ食べてくれないだろうな〜とか思ってました😢だめですね。
無理せず、少しずつ続けてみます!
ありがとうございます😭- 12月15日

さぁ
うちの子も離乳食始めて1ヵ月経ちましたが、相変わらず食べてくれないですよ(´・ω・`)
でも、だんだんと好きなものも分かって来たので、好きなものとミックスして騙し騙しあげたりしてます😁
そぉしたら、美味しいのかちょっとずつ量増えてきたかなぁー?
ちなみに、うちの子はかぼちゃ、さつまいも、トマトが好きです!
-
はる
ありがとうございます!!参考になります😭💕
量は増やさず色々試してみたらいいですかね?!
かぼちゃ、さつまいも!あげてみます✨
食べない上にブレンダーが故障してしまってほんとにへこたれてました😭笑- 12月15日
-
さぁ
うちは、とりあえず量より食べれる物の種類増やす事にしてます☆
好きなものが増えればミックスして食べさせれるかもですよ!
本能どからだけど、やっぱ赤ちゃんは甘いものが好きみたい✩
うちは、ひたすらすり鉢でゴリゴリしてます( ̄▽ ̄;)
それか、柔らかく茹でたらザルで裏ごしして白湯か茹でた煮汁でのばすといいですよ☆- 12月15日
はる
ありがとうございます!励みになります😭
食べてくれるようになるの期待するしかないですね😭
いろいろ試すべきなんですね!
にんじんはお粥に比べて食いつきいいので甘いのが好きなのかもしれません💦さつまいも、かぼちゃ、ためしてみます!😭
ママリ
お腹が減ればいずれ食べるようになるので
焦る必要なしです☆
お母さんも気長にやるほうが気が楽ですよ♫
野菜の甘み好きなお子さん多いみたいなのでぜひ試してみて下さい(o^^o)!
はる
ありがとうございます😭💕
気長にですね!✨
次々試してた時は、その日食べなければ諦めて、次の日違うものトライって感じですか?何度も質問してすみません💦
ママリ
お返事遅くなりましたm(__)m
一口食べてくれれば次の日に違うものをトライしてました☆
一口も食べてくれないときはその日に違うものをトライしてました♪