
コメント

ママリ
この出方はあせも、接触性皮膚炎かなと思います!
病院に行くとしたら保湿剤、弱めのステロイドを貰って肌をきれいにしてあげたほうがいいです✨肌が荒れてる方が今後のアレルギーに影響してしまうので🥺
ママリ
この出方はあせも、接触性皮膚炎かなと思います!
病院に行くとしたら保湿剤、弱めのステロイドを貰って肌をきれいにしてあげたほうがいいです✨肌が荒れてる方が今後のアレルギーに影響してしまうので🥺
「離乳食」に関する質問
7カ月の娘が乳糖不耐症の診断を受けて、 離乳食後にもゆるいウンチが出やすい状態ですが まだ食べさせたことない市販のパウチの 離乳食を試してみても大丈夫だと思いますか? 後日1日外出する用事があり、 出先で離乳食…
0歳の子供がコロナになってしまい、高熱が続いています。 水分も離乳食もミルクも摂取でき、眠れているのでそこは安心ですが、ゼーゼーしてしんどそうです。 日中病院に行った際には無かったゼーゼー苦しそうな様子が夜に…
離乳食のアレルギーチェックについて。 今ママリの質問見て知ったのですが、卵黄→卵白試した後は全卵も試さないとなんですか😱 2人上の子いますが、卵白まで食べられたらOKで、普通に卵薄く焼いたのを食べていいと思ってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
人参は関係ないのでしょうか?
普段このようなアセモは出ないです、今日食べさせた後始めて出たので…。病院ではヒルドイドとアルメタを頂いて日々使用しています、肌荒れなど特になく綺麗だといつも言っていただきます…🥲
ママリ
にんじんでアレルギーが出ることは少ないとは思いますがゼロではないですよね💦
私の息子はほうれん草を食べた後に同じような湿疹が出て診せに行ったらアレルギーの出方とは違うと言われ、アレルギーの出方は蚊にさされたようなぽっこりとした蕁麻疹で出たと思ったらすぐに消えるそうです!
実際卵アレルギーの息子は蚊に刺されのようなものが10分程で消えました!
ただ、念のため一度にんじんをストップして肌が綺麗になってから病院が開いている日にもう一度あげてみた方がいいかなと思います😊
病院も休日で休みですし、急ぎで行くことはないかなと!
ただ今後ひどいアレルギー反応で呼吸しづらそうとか嘔吐するなどがあれば相談した方がいいと思います!
はじめてのママリ🔰
ご丁寧な解答ありがとうございます!
すごくわかりやすくて、大変助かりました😭
ママリさんがおっしゃるような症状ではないので様子を見てみようと思います!
第一子でわからないことだらけで不安だったので😭
本当にありがとうございます!😭