![こたどら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンストップ特例申請でふるさと納税を6自治体に申し込んだ場合、確定申告が必要です。自治体への提出は不要で、確定申告で対応すれば良いですか?
ふるさと納税についてです。
主人がワンストップ特例申請でふるさと納税を頼んだんですが、6自治体に申し込んでしまっていました。
この場合は確定申告をしないといけないと思うのですが、ワンストップ特例申請の自治体へ提出する申告書は出さずにスルーして、確定申告すればいいという認識で合っているのでしょうか。
文章が分かりにくくてすみません。
分かる方いれば教えてください。よろしくお願いいたします。
- こたどら
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ワンストップは提出せず、確定申告で大丈夫ですよ🙆♀️
受領証明書?の添付が必要なので、確定申告まで大事に取っておく必要ありです💡
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
あってます!!
全て申請し直しですね!
-
こたどら
確定申告したいとおもいます。
ありがとうございます!- 9月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自治体へ提出する申告書を提出してもしなくても、ふるさと納税分を確定申告すれば、大丈夫です。
5自治体以内でふるさと納税してても、医療費控除とかする為に確定申告が必要な方も同様の対応になります
-
こたどら
申告書は提出せずに、確定申告したいと思います。詳しく教えてくださりありがとうございます!
- 9月24日
こたどら
証明書の添付が必要なんですね!
保管しておきます。
教えてくださりありがとうございます!