![🪿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳10ヶ月の息子が病院やヘアカットを嫌がるようになりました。ヘアカットができなくて困っています。同じ経験のある方、どうしていますか?
2歳10ヶ月の息子です。
ここ最近、病院やヘアカットを嫌がるようになりました。
病院は前回抗原検査で鼻を綿棒でやられてから
病院に着くと自身の鼻を抑えて抵抗する姿が
みられるようになりました。笑
ヘアカットでは、1歳から自宅でパパが
切ってくれていましたが先程、3ヶ月ぶりに
髪を切ろうとしましたが「怖い、怖い」と言い
大泣きの頑固拒否で髪が切れませんでした。
(好きなお菓子を見せてもダメでした)
色々と怖いものが分かってきた証拠だと思うのですが
ヘアカット出来ないのは困ってしまいます🥲
同じような体験された事のある方
どのようにヘアカットされていますでしょうか?
- 🪿
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子もそのくらいのとき
バリカンとハサミ嫌がってました🥲
その頃はお菓子大好きだったので
食べさせながら、iPad見せて
どうにかこうにか誤魔化してやってました💦
ヘアカットするときだけ
お菓子大量に食べることになっちゃいますが
そのときだけはもう仕方なく食べさせてました。。
🪿
コメントありがとうございます🫧息子も今まではケータイやお菓子で何とか切らせてくれましたが、今回は家では切れなかったので、先程 美容院に行きましたが無事に切らせてくれました🥹🌼