
コメント

すせ
丸亀になりますが、市民体育館の向かい側にテニスの壁打ちが出来る場所があり、そこは広い芝生です。
コンクリートが良ければ、レグザムボールパークの入り口前も広いです。
すせ
丸亀になりますが、市民体育館の向かい側にテニスの壁打ちが出来る場所があり、そこは広い芝生です。
コンクリートが良ければ、レグザムボールパークの入り口前も広いです。
「支援センター」に関する質問
自宅保育されてる方、1日何してますか!? 1歳0ヶ月、今まで朝寝昼寝合計2-3時間してましたが 昼寝1回1.5時間程度になりました、、 引っ越したばかりで支援センターも近くになく、 遊ばせる所は車がないといけません。…
気にしすぎでしょうか… 6ヶ月の息子が最近なんでも掴み口に入れようとします 自宅保育をしていて、支援センターなども風邪や菌が移ったら嫌なので行ってません こないだひーおじいちゃんに会いに行ったら、息子が指をつか…
支援センターに学童が併設されてるんですが、元々それは知ってたんですけど今日初めて学童の教室が開いてて様子が見えました。 男の子は穴の空いた靴下に訳のわからない取っ組み合い?みたいなのしてて、女の子は机に足上…
お出かけ人気の質問ランキング
すっちゃん
ありがとうございます♪