※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

アパートだと、泣かれると焦ってしまいます。。泣いても、放置ってことができなくて、、、皆さんならどうしますか?

アパートだと、泣かれると焦ってしまいます。。

泣いても、放置ってことができなくて、、、

皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は気にしない様にしてました。
夜に放置は無理でしたが日中とかは少し位泣いててもあやしつつご飯食べたりとか、トイレ行ってきてり水分摂取したりとかこまめに自分の事や家事とか挟んでました。

みの

アパート時代、わたしも焦ってました💦
なので泣いたらすぐに抱っこしたりオッパイしたりして、泣き止ませるのに必死でした😱
近所の人に出会うたびに、うるさくしてたらすみませんって謝ってました🥲🥲

na

私も下の子がすごい泣き叫んだりするので放置しておいたら虐待じゃないか?!と思われそうで焦ります💦
今虐待とか放置とか多いので余計にですよね😭

deleted user

結婚してからずっとアパートですが泣いてても気にしなかったです!

普段から近所の方にはあったら挨拶したり子供がいるってことを知ってもらってるので2人同時に泣かれたり夜中泣いてても文句言われたことないです。
ご近所さんは子育て世帯未経験の方ばかりです。

いけ

リフォームの間に団地に住んでた期間ありましたが、めちゃくちゃ気を遣って毎日疲れ果ててました😭

とりあえず引越しの際に上下、左右の方には、うるさくしてしまったらすみませんと謝って先手を打ちました🥲

ゴミ捨てとかでばったり会ったら、なにか言われる前にこちらから、昨日うるさくなかったですか?すみません〜〜!って声かけてました😣

はーちゃん

アパート住んでいました。
同じ住人いたら抱っこしたりしましたが居ないときは泣かせてました。

deleted user

戸建てでも焦ります🥲
通報されたらどうしようって💦
抱っこしたり車に乗せてドライブして寝かせたりしてました😭