
コメント

はじめてのママり
かなりさんが旦那さんにバカと言ってるってことですか?😂

𓃡もまみ𓃩
そんな事を実際に、本気で、旦那さんに言ってしまうような関係なら、もう離婚した方が良さそうですが…😐
お子さんがそれを聞いたりしたら、良くないと思いますし。
-
なめこ
離婚したいですが、旦那は子供と離れるのが嫌なんでしょうね…
- 9月24日
-
𓃡もまみ𓃩
とりあえず、旦那さんにそんな暴言吐き続けるのはモラハラだし、そんな暴言を何度も聞かされる娘さんに対しては虐待とも言えます。
離婚したいですが…じゃなくて、そんな事言わなきゃいられない程なら一時別居するなりして離婚に向けて進めるべきですよ。暴言に対する旦那さんのリアクションで、自分は求められてると感じたい為の行動でしょうか?なぜ、離婚しないのですか?- 9月24日
-
なめこ
暴言したときは、馬鹿じゃないとか疲れてるとか言ってきますが、違う日に言ってきます😅
求められたくないです💦
疲れるので向こうが離婚届も書いてくれず認めないと言っています- 9月24日
-
𓃡もまみ𓃩
どちらかが一時的に実家に帰って生活する事はできないんですか?そんなに離婚したいなら本気で動くべきです。娘さんに悪影響だと思いませんか?そんな暴言、異常ですよ?とにかく、人として親として神経を疑うような暴言を吐いてしまうほどに気が荒くなるなら、本当に離婚したいなら、本気で行動すればいいですよ。
- 9月24日
-
なめこ
実家に帰りたいですが、実家の環境もよくなく、今の家、幼稚園環境の方がよくてなかなか動けずにいます。
会えば喧嘩なので、子供に悪影響ですよね😭😭😭
子供の前では汚い言葉の暴言はなるべく避けるようにしても喧嘩にはなりますね…- 9月24日

退会ユーザー
何がきっかけで、かなりさんがそのような暴言を旦那さんに向けるようになったか分かりませんが、
それ、完全にモラハラだと思います。
本当は暴言を返したり、殴りたい気持ちになってるかもしれないし(ダメだけど)、もしかしたら水面下で離婚の準備してる可能性もあります。
止められなくなってるかもしれませんが、暴言吐くの本当にやめた方がいいですよ。
-
なめこ
毎回お前と結婚して後悔と言ってるのに、なにかあると俺と結婚してよかったでしょ?と聞ける旦那の神経が考えられません💦💦💦
- 9月24日
-
退会ユーザー
え....?旦那さん、病んでるというか、共依存状態になってると思いますよ。すみませんが、旦那さんに同情しちゃいます。
投稿見ただけで胃がキリキリしてきましたもの。- 9月24日
-
なめこ
私は離婚したくて何度も離婚しようと言っています💦
旦那の方が離婚してくれないです。
旦那が離婚オッケならしています- 9月24日
-
退会ユーザー
そうなんですね。うまくいくことを願っています。
- 9月24日
-
なめこ
旦那の性格をなおすのは難しいのでイライラしてしまうので、イライラしないようにはしたいですね😭
- 9月24日

Eva
旦那さんは鈍感なのではなく、答えても仕方ないと思ってるのでは。答えてきたら、かなりさんはまた暴言吐くんですよね。お子さんに悪影響なので、暴言を聞いてないといいです😥
-
なめこ
子供に悪影響なので、子供の前では口喧嘩避けたいとは思ってるんですけどね😭😭😭
- 9月24日

ママリ
何があったかは分かりませんが、お気持ちはわかります。
ただこんな話もあります。
旦那を馬鹿にしてた嫁がある日旦那から離婚を言い渡され、日々の暴言を録音したりなどの証拠をたんまりと用意されてたせいもあり、散々な目にあったという話です。
ちなみに奥さん有責(モラハラなど)での離婚なので親権は忘れましたが慰謝料は嫁が払わなきゃ行けなくなったと思います。
財産分与と相殺だったかもです。
暴言を無視=鈍感ではない事もあります。
気をつけてください。
-
なめこ
ここまで言われてて、たまに俺と結婚してよかったでしょ?と言えるのすごくないですか?
その神経考えられないです💦💦💦- 9月24日
-
なめこ
こっちが慰謝料もらいたいぐらいです💦
私が言ったこと、都合の悪いことはすぐ忘れる性格、お気楽な人です- 9月24日

退会ユーザー
わかります…
うちも、本当ケロッとしてて、話聞いてた?真面目に受け止めてる?
って余計イライラします…
どういったら、伝わるの😭??みたいな…
-
なめこ
本当イライラしますよね💦💦
できることなら離婚したいですけどね💦💦- 9月24日

はじめてのママリ🔰
釣り?と思うくらい、何があろうと人に毎回そんな暴言吐く人が信じられません😅
-
なめこ
暴言はかれても何も思わないお気楽なひとです
- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
その思考がすごいです😅
- 9月24日
-
なめこ
私の思考ですか?
- 9月24日

ママ
傷ついてるから、本当は俺と結婚して良かったと思ってるんでしょ?って聞いてくるんじゃないですか??
かなりさんが本気で言ってると思ってないのかもしれないけど、私は前の旦那から暴言を吐かれて見下されてたので凄く傷つきました。
かなりさんがそこまで言うくらいに日々何かあるのでしょうけど…
-
なめこ
傷はついてるかもしれないですね。ここまで言われてるのによく言えるなぁと思ってしまいます💦
私が本気で言ってるって思われてないですかね…
かなりキレていつも言ってますが。離婚してもいいやとすら思っちゃてたりしてます。
切り替えが早く都合の悪いことは忘れたり、大事なことも忘れたりで呆れています
自分が言ったことすら守れない人です💦- 9月24日
-
ママ
文章の感じだと本気度は感じないですね💦特にばーかーってところとか😅
でも傷つきますよ💦
勢いで言わないで、向き合って説明してもダメなんですか?
こんな言葉を怒りのままに伝えても疲れるだけでスッキリしなくないですか?- 9月24日
-
ママ
もし本当に離婚してもいいのであれば、家庭裁判所に調停を申し込みして話し合いの場を設けてもいいと思いますよ😊
ただかなりさんの場合はなんで相手が理解してくれないんだろうって思いからの発言なのでまだどこかで変わってくれることを期待してるんだと思います。
こんなに必死に訴えてるのにあっさりしてる旦那さんに苛立ちが増すんですよね?- 9月24日
-
なめこ
かなり疲れます💦毎回伝わらないし向こうも次から治すと言ってなおらないので💦
口だけ旦那にイライラしますね😭本当、ここまでいっても響かないし危機感ゼロだし本当イライラします😭😭😭😭😭
期待してる部分はありますね😭子供もいるので、直してくれればイライラしなくてすみますし💦💦💦💦💦- 9月24日

しー
旦那様、本当に何も思ってないのでしょうか。
娘さんの為に耐えてるんじゃないでしょうか。
離婚の話し合い、真剣にしたほうがいいと思います。
そう思ってる人といる時間、勿体無くないですか?
私だったら、そう思ってる人と家族ではいれないですね。
-
なめこ
耐えてるのかもしれないですよね💦
本当勿体ないと思います😥
本当離婚したいなら旦那が離婚認めなくても実家に帰るなり行動しないとですよね。
娘が幼稚園楽しんでいるので娘の環境とかも考えてしまい、お金もなくなかなか動けないです😭😭😭- 9月24日
-
しー
他の方へのコメントで拝見しましたが、旦那様後日に反論してくるとのことなので本当に録音してるんじゃないのかなと思いました。
もし本当にとか今すぐに離婚を考えてない・出来ない状況でしたら、暴言吐かれないほうが吉だと思います。
しかも何ももし響いてないようでしたら、それに掛ける時間や気力は無意味です。
他人を変えるより、自分が変わったほうが早いです。
そもそもそんなに言われるぐらい、旦那様は何かしたのでしょうか💦- 9月24日
-
なめこ
録音はしていません💦
そんな賢い旦那ではありません
他人は変わらないですよね💦
自分がイライラしないように変わりたいですけどね😭😭😭
口だけ、期限を守らない、お金にだらしがない、約束はやぶる、忘れる、やればやりっぱなし、何度行っても電気つけっぱなしで寝るとかもういっぱいありすぎて積もり積もっています😱💦💦💦
呆れています💦💦💦
何度も同じことを言わないといけないし疲れるしお前だけが苦労するとかならいいけど家族まで被害にあうことが多くて…- 9月24日
-
しー
そうなのですね!
ホントそのほうが早いと思います🙋♀️
まだ期待されてる気持ちもありますかね🧐
失礼ですが、お話し聞いてるともしかして旦那様何か発達障害等無いでしょうか。
かなりさんが言ってることは許されることでは無いと思いますが、耐えてるというか何も気にしてない、同じことを繰り返す、見当違いのことを言う等が- 9月24日
-
なめこ
発達障害なんですかね…
変わり者ではありますね。
疲れます💦💦
発達障害ならまだ仕方ないと思いますが、わからないのでなんともです😭💦
期待しないほうがいいですよね😭😭😭- 9月24日
-
しー
夫婦だから期待したいけど、何度も言って変わらないことは期待しないほうが実際楽です。
まともに向き合うと、かなりさんもメンタルやられますよ。
あれ程の暴言吐かれる時点で相当メンタルやられてると思いますが😵💫
でも旦那様、かなりさんに指摘されたところを気にしてなさそうなので仮に発達障害の検査して診断されてもそれを言い訳にしそうですね💦- 9月25日
-
なめこ
旦那はお互い良くしていこうとか言ってくるくせに治らないのでよくもできないので、こちらも直す気なくなるので、このままでは終わりですね💦
子供の前で口喧嘩ばかりですし、私は離婚しようと言ってるのですが…💦💦💦
本気にされていないですね😅💦💦
向こうから言ってきてくれれば即離婚成立しますけどね!- 9月25日

はじめてのママリ🔰
娘さんと離れたくなくて耐えてるだけではなく?
そんな小学生みたいなパーカ!を信じる人いるんですかね?🤔笑
ただしてることは本当にモラハラですね…
ご主人に相当腹立つことはあって離婚したいならもう少し賢いやり方を考えたほうがいいかもですね!!
-
なめこ
そうですよね😭😭もっと大人な賢いやり方ありますよね😭
旦那になめられていて、毎回口だけで約束やぶるし、忘れられるし本当イラつきますよ💦💦- 9月24日

はじめてのママリ🔰
言うくらいならわかれたらいいのに、、
-
なめこ
別れたいですが、旦那が離婚届書いてくれません💦
実家より、今の環境のほうが子供にとって良いのでお金さえあれば別れたいです😭💦💦- 9月24日

しー
もしかして、と思いました。
-
しー
すみません、↑の続きです💦
- 9月24日

退会ユーザー
心療内科など受診されてみてはどうですか?
パートナーと意思疎通ができない、正常な会話が成り立たない等のことは、心身の健康を損なうに十分なストレスとなります。
旦那さんとコミュニケーションが取れないことで暴言を吐かざるを得なくなっているのなら、かなりさんの心も相当ダメージを受けているかもしれません。
元々頻繁に暴言を吐くような性格だったのなら話は別ですが💦
あとは、もしお仕事されていないのでしたら始めてみてはどうでしょうか?離婚に向けてお子さんと2人で暮らす準備です。
本気度が旦那さんにも伝わると思います😌
-
なめこ
イライラを抑える漢方やピル飲んだこともありましたが効果なかったです。
独身時代は、穏やかであまりイライラすることがなかったです。
イライラされることの方が多かったかもしれません😅
心療内科に行っても解決しないきがします。
結局は、薬ですよね…
離婚するにはお金必要ですし、幼稚園で時短なところでしか働けずなかなか厳しい状態ではあります💦
仕事はしようと思っています!- 9月26日
-
退会ユーザー
元々穏やかな方だったのですね。
やはり大きなストレスに晒され続けてるんじゃないかと心配になります😔
病院受診の利点は、医師に話をすることで自分の状況や考えを整理できること、客観的な視点を取り戻すこと、問題解決に向けて思考の持ち方を相談できること、など色々です。合う医師に出会えれば心の負担は軽くなると思いますよ😌
薬は補助的なものです。根本解決にはなりません。
お仕事は短時間のものでもよいのでぜひ始めてみてください🙌
お金のためでもありますし、社会との接点が増えることでストレス発散になるかもしれません。
旦那さんのことを考えてイライラする時間も減るんじゃないかなと思います😊- 9月27日
-
なめこ
そうですね!
まずは、仕事を安定して頑張ってお金を小遣い稼ぎ程度でも頑張りたいと思います!
ストレスをあまり溜めないようにしていきたいです!
ありがとうございます!- 9月27日
なめこ
そうです💦馬鹿すぎて呆れています