※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せんせいママ
子育て・グッズ

スプーンやフォークの使い方に工夫はありますか?

スプーンやフォークで食べる練習を9ヶ月頃からしています。よく食べますが、まだまだ手掴みメインです。
フォークでこちらがさすと、自分で口に運びます。
自分で刺そうしますが、うまくいかず
結局、手掴み食べしてます😂

スプーンやフォークがつかえるようになるために何か工夫されていたことありますか?

コメント

myy

同じく手掴みです🙋‍♀️(笑)
もう開き直りましたwww
人間いずれ使えるようになる。(笑)

deleted user

うまく刺せなそうなら、刺しやすい蒸し野菜だったり、4分の1に切ったキャンディチーズで練習させたりしてました!そしてできたら褒めちぎってました!

ママリ

もうすぐ3歳の娘でも掴み食べしてます😂もちろんスプーンやフォーク、箸も使えますが手づかみが1番食べやすいみたいです(笑)少し前にテレビでもたくさん掴み食べした子の方がスプーンやフォークが上手になるみたいです!

根気よく食卓に出して『お姉さんみたい❣️』とか褒めてましたが、いつのまにか上手くなってます✨質問の意図とは違うかもしれませんが、まだ焦らなくていいかと☺️