
コメント

ゆ
引っ越しはしていないのですが、バルサンして子どものオモチャは全て拭きあげました。
物に付いてるので一緒かなと😢
思い切ってバルサン焚いたら全然いなくなりましたよ😣

まままる
食器乾燥機ないので羨ましいです😭

はじめてのママリ🔰
うちの和室の部屋も大量発生していてノイローゼ気味です😭
血眼になって探してしまいます…笑
-
まままる
わーー(´;ω;`) お仲間!!心強い(´;ω;`)
大量発生ですか?!
うちも何百匹殺してるのに毎日あちこちにいます…💦
ノイローゼなりますよね😭😭😭
和室の部屋だけですか?😭- 9月29日
まままる
コメントありがとうございます!
バルサンするとき、子どもの衣類やおもちゃ、絵本などはどうされましたか?💦
一緒にバルサンしてから拭きあげるか、バルサンはせずに拭くだけなのか知りたいです!🙇♀️
また、バルサン後の拭きあげはアルコールウェットなどでもいいのでしょうか💦
質問ばかりですみません😢😢
ゆ
うちは衣類には付いていなかったのですが、洗える物は洗ってコインランドリーで乾燥機にかけました。
オモチャは最初拭くだけだったら隙間とかに入ってるやつがまた直ぐ出て来たので、大きいものはバルサンしてウェットティッシュで拭きました!
レゴなど洗える物は洗って食器乾燥機にキッチンペーパー敷いて乾燥させました。
木のオモチャ系は付いてる数が多かったので捨てちゃいました😭
まままる
チャタテムシ本当に厄介ですよね、、あちこちにいるし隙間に隠れるし…
本当にもうノイローゼで食欲もなくて(´;ω;`)
うちも木のおままごとは殺してもアルコールしても毎日でてくるので捨てちゃいました😢😢
ぬいぐるみやお布団はどうされましたか?💦
ゆ
布団は洗える物は洗ってコインランドリーで乾燥機で乾かしました。マットレスはバルサン後軽く雑巾で拭いたぐらいです💦
ぬいぐるみはバルサン後洗濯機で洗いました。
うちも2週間毎日朝晩掃除してもしてもどんどん増えるしノイローゼなりそうで、思い切ってバルサン焚いたらいなくなりました。
それでも卵には効かないって言われたのでバルサン3回分くらい用意しておいたんですが1回で無事いなくなりました。
業者に聞いたら今年は特に多い年だそうです😢
まままる
詳しくありがとうございます🙇♀️
子どもいるとバルサン炊くのも躊躇しますよね💦
食器棚とかにも居ましたか?💦
バルサンしても居なくならなかったという方のお話も聞くので、果たしてどこまで消えてくれるのか😢
業者さんが言うなら本当ですね💦
うちもたまには見掛けてたのですが、こんなに大量発生したのは今年初めてで(今まで気付かなかっただけかもしれませんが💦笑)
もう大量発生だけは勘弁です😢
まままる
バルサンして消えてくれたら本当に嬉しいです😭
バルサンのあとの掃除機がけやりましたか?😫
チャタテムシ掃除機かけると排気口から散らばると聞いたのでどうしようかと思っていて😖
ゆ
クイックルワイパーで掃除しました。
やった後は死んでるので気にしない様にしました😭
家電にもほぼ付いてたのでテレビとかもカバーもかけずに全てやりました😫
拭きあげももうザッとって感じでしかしてないです🙄
まままる
わかります!!!
家電全てにいます😂😂😂
テレビの隙間とか時計の中とか…
カバーかけてって書いてあったけどかけずにやったんですね!
わたしもそうします🙇♀️
除湿機にうじゃうじゃいて気持ち悪くて捨てました…(´;ω;`)
色々教えて下さりありがとうございます!
食器棚にもいて食べ物にも侵入されそうで😢
あまりノイローゼになり過ぎず、バルサンやってみようと思います!
ありがとうございます😊
まままる
度々すみません🙇♀️
その後チャタテムシ出てきませんでしょうか?💦
色々教えて頂き、バルサンやってみたのですが、やっぱり出てくるので、もしよかったらバルサンのメーカー?教えて貰えますか?(; - ;)
ゆ
出てませんね😣一応3個セット買ったけど1個で居なくなりました😣
まままる
ありがとうございます🙇♀️
キャリーバッグの中など物陰から毎日ちらほらでてきます…(; - ;)
隠れてたから薬剤が効かなかったのかな?と思いました💦
調べてみます!ありがとうございます🙇♀️
ゆ
煙が届いてなさそうなとこから1、2匹出た事はあります😣1、2匹くらいから増えはしなかったです!
寒くなって乾燥すると減るらしいので、こっから全滅してくれると良いですね😢
まままる
そうなんですね!😭😭
1匹見つけて殺した次の日にまた同じ場所に2匹いたりして…
もう一度やってみようと思います(; - ;)
ちなみに、ひとつだけ使われたとのことですが、全部屋だけではなくて一部屋だけやられた感じでしょうか?😫
ゆ
そうです!キッチンとリビングだけ大量発生でした💦
節電でエアコンの温度を高くしていたのが高温多湿になって大量に増えたんだと思います😢
まままる
そうだったんですね!なるほど(; - ;)
それ以外の場所では見かけませんか?💦💦
ゆ
常に除湿機を回している寝室には出てません😣
湿度が高いと繁殖しやすいんだそうです。。
病みすぎて業者を呼んだ時に言われました😢
まままる
やっぱり除湿機必須なんですね(; - ;) うちは除湿空気清浄機にもうじゃあっと湧いてて除湿機手放してしまいました😂😂
わたしも今毎日毎日でてくるチャタテに病みすぎてノイローゼになっていて、精神科に行こうかまでになってしまって…
バルサンで楽になれるはずが、悲しいです😢
業者さんはお願いされたんですか?😢
ゆ
何の虫か分からなかったので駆除お願いしたら業者さんだとアルコールで拭いていく作業になって1回3万かかって全部いなくなるとは限らないのでコスパ悪いからオススメはしませんって言われました😣ホテルとかは気にして結構頻回に呼ばれるらしいです。。
なので頼まずに自分で出来る限り拭き上げて最後バルサンしたって感じです!
まままる
そうなんですね😭
チャタテは業者さんでも完全駆除は難しいと言いますよね、、😢
わたしも負けずにもう一度やってみようと思います(; - ;)
想像してなかったところに現れると本当に心臓痛くなります🫀笑
結構な数いたんでしょうか?💦
わたしはもう100単位殺している気がします、、😫
やっぱりバルサンやっても隠れてる子には効かないですね、、😢
まままる
お忙しいのにお付き合いくださりありがとうございます😢
実体験聞かせて頂けて本当に助かります(; - ;)
ゆ
私もとっても辛かったのでお気持ち分かります😢
キッチンのシンク下が特に酷くて100匹くらいいたかなって感じです💦
後は家電類とかにポツポツとオモチャには1個に2、3匹付いててLEGOとかも一個一個洗いました😓
害虫ではなくて痒くなったり害は無いらしいので、神経質にならないでも良いと言われました😢
お陰で家中拭いて綺麗になりましたが、もう勘弁です😭
大変でしょうが、頑張って下さい👍
まままる
わたしも家具家電おもちゃ絵本バッグなどあらゆるところにたくさんいます…(; - ;)
そんなにいたのに、1回のバルサンでいなくなるなんて素晴らしい(; - ;) 努力の現れですね😭😭
今はもうまったく出現なしですか?( °_° )
わたしもチャタテを見ない日々に戻れる様頑張ります😢!
ゆ
翌日に2匹見ただけ今のとこ見てません🥹
3週間くらいかかったので毎日闘いでしたが🤮
頑張りましょう😖
まままる
すごいです!😭
わたしももう1ヶ月以上こんな感じで…来年の梅雨も同じ目にあったらしんどいです😢😢
お布団とか衣類洗ったと仰ってましたが、バルサン後に洗った感じでしょうか?💦
今日バルサン2回目やったのですが、衣類そのままでやってしまって…( º^º; )
ゆ
前寝室で出た時は布団はバルサン前にコインランドリーで洗いました!
乾燥機で死ぬかなと思って!
衣類は後で洗った様な。。
リビングが今年で寝室に出たのは2年前くらいで記憶があやふやです🙏
まままる
昨日衣類をひとまず半分コインランドリー持ってったのですが、洗いと乾燥でかなりの出費でした😭笑
2年前に寝室でも発生したのですか?💦💦
ゆ
その時はチャタテムシって知らなくてベッドフレームに何匹も付いてたのでバルサンしました💦でも今年程ではなくすぐ居なくなりました!
ランドリー凄い出費ですよね。。あれだったら洗いは家でやって乾燥だけランドリーでやっても良いかもです!
そんな生命力強く無いらしいので洗うだけでも良いかもですが、うちは何となく気持ち悪くて乾燥機までしましたが😓
まままる
すぐ居なくなったんですね😭
今年は結構大量発生されてる方多いみたいです😭💦
せっかくコインランドリーやったのに、引き出しに戻したらまたついてしまいそうで…完全にノイローゼです(; - ;)
ゆさんとこうしてお話できることが唯一の救いです😢 ありがとうございます🙇♀️
おもちゃも絵本もなるべく広げてバルサンしたのですが、隙間からまだ出てきたりします(; - ;)
床もコロコロするとついてきて、怖くなって色んなものコロコロすると数匹はいて…
探してるつもりはないんですけど、ゆさんは今は探してはないですか?😭
探さない方が心の安定になりますかね、、(; - ;)
ゆ
結構酷い状態ですね😢絵本はうちは10冊くらいしか無いので1枚1枚めくってウェットティッシュで拭きました😖
居なくなってからはもう探してないですね💦最初は見ない様にしてました🙄業者の人も大体の家庭に数匹はいるので気にしないで下さいとは言われましたが、床は嫌ですね💦後はとにかく除湿70%?以下になる様にとと24時間エアコンにして温度調整は気を付けて下さいと!
まままる
絵本にもやっぱりいましたか?😢
半分は捨てて、残りはバルサンやったのですがまだ居るんじゃないかと不安です…😭
やっぱり湿度と温度なんですね💦
冷房つけるとなぜか湿度あがるので除湿運転したりしています😢
業者さんも言う通り気にしないことも大事ですよね…(; - ;)
でもあんまりたくさんいると気にしたくなくても気になります🤣
バルサンしたし、あとはもう湿度調整するしかないですね😢
昨日雨で湿度計80だったので恐怖でした💦💦
ご丁寧にありがとうございました🙇♀️🙇♀️ ゆさんのように乗り越えられるよう頑張ります!!
ゆ
絵本1ページに1匹くらい付いてました😓
気になりますよね。。
人も呼べないし💦
1人ではとてもじゃないけど抱えきれないし大変なので旦那さんとかにも助けを求めて協力して貰えると良いですね😣
まままる
わーー😭わたしもそうです😭
全部潰した!と思ったら脇からまたチョロチョロでてきたりして本当にもうぶん投げたくなりました😂😂笑
そうなんです、、
実家から引越ししたのですが実家で大量発生したからアパートに運び込んだ荷物にもいて今実家とアパート2箇所で戦っています😅
誰も呼べません…。
お恥ずかしながらシングルマザーなのですが、娘が一緒に潰してくれてるので頑張ります!💪
ゆさんは大量発生した発生源のものってわかりましたか?💦
うちはあらゆるものに大量発生していたので、何が発生源かわからず、家具を全部捨てる訳にもいかないのであまりにうじゃうじゃいた家具やおもちゃ以外はそのまんまなんです💦💦
ゆ
参考までに
拭いた後の物は虫が落ち着くまで全て袋に入れて小分けにして中に虫がもう一度付かないようにしてました!
ゆ
引っ越しても移植しちゃうんですね。。恐ろしい。。
戦力が1人じゃ大変ですもんね😭
キッチンとカウンターの所の木の部分かなぁとは思うんですが、何処からでも入って来れるので何処とは言えないらしいです😩
キッチンは兎に角温度が高くなるコンロ下の収納のとこが酷かったです🥵
数は少しずつは減ってますか??