コメント
ちっぷん
私の地域は申請が先です!
申請の流れなど、案内は出ていませんか?
ちっぷん
私の地域は申請が先です!
申請の流れなど、案内は出ていませんか?
「子育て・グッズ」に関する質問
同じぐらいの月齢の子が居る友達と、寝返りするようになるとうつ伏せになって突然死が怖いよね、と話してたら 「え、突然死信じてるの??」と言われてびっくりです… 信じる信じないの話じゃないよ…😭 その子も二人目なの…
生後1ヶ月の赤ちゃんを育てているのですが 日中は1人で寝ることもあるのですが 夜間が本当に1人で寝なくて、、ベッドに置いても もって1時間とかで起きてしまいます しかし、腕枕をして添い寝をすると3時間ほど 寝てくれ…
バウンサー購入検討中 必要そうならその時買おう〜と思い ついにその時が来た気がします!!! 昼間リビングのベビーベッドに置くとギャン泣き、 抱っこしてないと寝なくて私の身体が限界です! バウンサー購入検討して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
申請が遅かったらもう指定校しかだめですか?
指定校か隣の小学校か迷っているうちにもう就学前検診の知らせが指定校できてしまって迷ってるとこです。
ちっぷん
私のところはダメですね… 期限がしっかり決まっています。
申請をして人数が多く抽選になって希望学校が外れた、という状況だったら、年明けくらいまでは空きのある小学校へ申請するのは出来るみたいですが。
これはお住まいの地域によると思います💦