![ひねくれママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みーにゃ😺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーにゃ😺
臨月だし動いた方が良いかと思いつつ🌀必要最低限以上には動いてないです🤣
皆さんは頑張って動いてるんですかね🤔
寝転がっても坐骨神経?なのかお尻痛いし🥲とりあえず三連休はゆっくりする予定です😂
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
38週ですが、早く産みたくて
正産期入ってから先生に聞いたところたくさん動くことだね!と言われて、
お腹が張ってても、動けないほど痛いとかじゃなければ正産期入ってるしどんどん動いても大丈夫だよーと言われました😊
(もちろん無理のない範囲で)
なので、張ってても自分がキツくなければ私は動き続けてます!しんどくなったら休んでますー!生まれる気配はありません!笑
-
あい
ちなみに、私も動いてると張りだけでなく、横っ腹が痛くなるような感じが子宮付近であることがあって、そういう痛みの時は少し休んでから動きます😊
張りだけのときは張りは気にせず動いてます!- 9月23日
-
ひねくれママ
なるほどなるほど💡自分が動ける程度で、ってことですね!日によって結構調子のムラがあるようなので、動いてみていけそうなときは私も頑張ってみます!!!教えて頂きありがとうございます✨突然、きますかね🫣💡お互いもうすぐですね、がんばりましょうね😂❣️
- 9月23日
ひねくれママ
どうなんですかね🤔まあみなさんじぶんの体調と相談してうまくやられてるんでしょうかね〜💦うちは先日から母が手伝いに来てくれてて、ありがたいことに家事育児もすごく楽になってしまい😂マイナートラブルがあるとほんとつらいですよね💦