※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友とのスポーツ後の行動で、徒歩での移動に悩みを抱えている女性がいます。自転車が買えず、引っ越しも検討中で不安を感じています。

ママ友、いつも集まりに徒歩でくる人ってどう思いますか?
(私です💦)痛々しい?
長文です💦

うちはアパートなんですが、駐輪場が極狭のため、自転車がおけないので買ってません。エレベーターなしの三階で、置く場所もないため折りたたみも置けません💦
幼稚園も小学校も近く、車はありますがペーパーであんまりのらないし、買い物も徒歩約数分ですませられるところばかりなので、まぁ苦ではないのですが、、、。
最近ママ友と公園でスポーツをはじめまして、うちから徒歩約8分、いつもあるいて参加してるんですが、みんなは自転車、ここまでは良いんですが、スポーツのあと、「じゃーモーニングでもいこっかー!」となると、そこからまと徒歩8分。歩くのは苦じゃないけど、「あっ、そういえば徒歩だったね大丈夫〜?えっと。。じゃあ先に行って待ってるねー!」となんだか気まずくて💦
自転車も買えない貧乏だと思われてるかな💦

もう仕方ないんですが、本当はみんなみたく、電動自転車でスイーッといきたいし、恥ずかしいです。
いつか引っ越しをと物件探してますが、まだまだみつからなく。
近くに駐輪場もないのでほんとに悩んでます。くだらなくてすみません。
みんなどう思ってるんだろう。

コメント

きぃ坊

小さめにたためる折りたたみ自転車などはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おりたたみ、一度は買ったんですが、重たすぎて、エレベーターなしの3階にはきつくて(;´Д`)

    • 9月22日
  • きぃ坊

    きぃ坊

    車の置いてあるところがアパートの敷地内なら折りたたみ自転車を車の止めてある横とか後ろの壁に立てかけて置いたりしてる人たまに居ます!

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(^^)
    うちのアパート、一階がお店でして、うちの車のすぐうしろに換気扇があるんです(汗)とても自転車をおけるスペースがなく、本当に泣きたいくらい。

    • 9月22日
はじめてのママリ

わたしが自転車側のママだとして、歩きでもなんとも思いません😊

もしかしたら、自転車に乗れないってこともあるかもしれませんし。

気にしなくていいと思います♩

deleted user

何とも思わないです!
私が自転車で来ている側だったら、一緒に自転車押して歩きます😅
何だか冷たいな〜と感じたのは私だけでしょうか😂?

deleted user

何とも思いませんし、なんなら一緒に歩いていこ〜!!ってなります🤔周りの方ドライなんですね🙁

バーバママ

自転車派の意見じゃなくてすみません。

私はどこ行くにも徒歩か電車です。私はその生活スタイルが好きです。質問者さんは駐輪場の事情で諦めざるを得ない。
状況は違いますが、恥ずかしいことはないですよ!

  • バーバママ

    バーバママ

    「みんなどう思ってるんだろう」と気になっちゃうなら、自転車を買えない貧乏ではないってことを、その「みんな」に伝えてみてはいかがでしょうか。

    「自転車ほしいけど駐輪場の問題で買えないから、物件探し中なんだ〜。モーニングのときいつも遅れてごめんね🙏」てな感じで。

    • 9月22日
deleted user

ちらほら周りの人が冷たいというコメントがありますが、それだけの情報で周りの人が冷たいとは思わないです!
わたしの家の近くだと狭い道が多くて自転車を押して歩くと迷惑になるので、もしわたしがママ友さんの立場でも先に自転車で行くと思います😢

ここからが本題ですが、何も恥ずかしくないと思いますよ💕
それだけで貧乏だなんて思わないです😂✨

Y

痛々しいなんて思ったことないです😀
でも、道が狭かったり、一緒に押して店に向かえない状況なら、申し訳無いないなぁ…とは思いますが😫
貧乏で買えないとは思いません🤗