
旦那がコロナ陽性で、家族は感染していない。他家族感染の経験や隔離期間を知りたい。運動会前で感染を避けたい。アドバイスをお願いします。
旦那がコロナ陽性で、自宅の2階に隔離し、私と娘2人は今のところ感染してないです。
今日が自宅療養7日目で、明日から解禁ですが、まだウイルスが残っていて、今さら感染が怖いです。
陽性から随分経つのに、他の家族の方が感染してしまった方いますか?またそれを防げた方は何日間隔離を続けましたか?
長女の運動会本番が10月上旬にあり、何としてでも感染したくないです涙
アドバイスいただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
- たんぽぽ(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
明日、抗原検査をやってみてから隔離解除されてはどーですか?

ユリナ
主人がコロナになり自宅二階に完全隔離、子供達には移さないようにと全てを徹底してましたが、次男が7日目に発熱してコロナ陽性でした😂
-
たんぽぽ
コメントありがとうございます!
また7日目!!ちょうど今日です、、ヒヤヒヤ😱
次男君はなぜ、、やはり共有部分にウイルスが付着していたのでしょうか。
うーん、、やはりまだまだ怖いですね。。- 9月22日
-
ユリナ
共有部分がお風呂しかないので、まず主人にお風呂を2-3日に1回にしてもらって笑、入った日にはしっかり除菌してたんですが、やられました😭
10日経つまで隔離されては方が無難だと思います💦
このまま何もないといいですね🥺✨- 9月22日
-
たんぽぽ
うちも同じです、2日に1回にしてもらってます笑笑
それでも、、アルコール散布してますけど、危ないですかね。。
はぁー、じゃまだ気を抜けませんね。。疲れましたが頑張ります😭- 9月23日
たんぽぽ
コメントありがとうございます!
はい、抗原検査予定です!が、ネットで調べると、9日目まで陽性とでる可能性があるようで。。
やはりもう少し隔離続けてみるのが無難ですかね。。
はじめてのママリ🔰
これで陽性になるようであれば、隔離生活は延長した方がいいです。もちろん、仕事も休んで下さい。
ちなみに、我が家は7日目8日目に抗原検査は陰性でした。
隔離生活続ける事が可能なら、1番無難で間違いないですよね。
たんぽぽ
そうですよね、隔離生活続けるのが無難ですね。あと少し続けてみます、ありがとうございます!