

nakigank^^
最初は寝言泣きが多いので、確実に目を開けて覚醒するまでは様子見。
ギャン泣きしても5分程度は待ってから声かけして、トントン3分したら離れる。5分程度したら声かけトントン。
のようネントレを赤ちゃんの時からしてきたので、夜泣きになってもこれすると落ち着くことが多いです。😊
nakigank^^
最初は寝言泣きが多いので、確実に目を開けて覚醒するまでは様子見。
ギャン泣きしても5分程度は待ってから声かけして、トントン3分したら離れる。5分程度したら声かけトントン。
のようネントレを赤ちゃんの時からしてきたので、夜泣きになってもこれすると落ち着くことが多いです。😊
「夜泣き」に関する質問
2歳9ヶ月の娘が全然寝ません💦 毎日22時過ぎ就寝、5時起きです。 夜は20時に寝室に行きますが、寝着くのに2時間かかります。 なのに5時にはムクっと起きてきて、ママ!パパ!起きてー!と言ってすぐに寝室から出ていきま…
旦那に言われたことを引きずっています、、 最近夜泣き、後追いがすごいのですが 昨日も泣いてて、私は寝ながら抱っこしてて うとうとしていました。その間も赤ちゃんは泣いてて 旦那も起きて2回くらい抱っこしてくれまし…
助けてください😭 生後8ヶ月半の娘、めっちゃ離乳食食べるので夜間断乳しました。(3回食) 夜中授乳なしで寝れるようになったんですが、夜泣きからのお茶タイムが絶対あって、朝も5時起きで 授乳してた時の方が楽です倒れそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント