※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
住まい

家を建てて半年でゴキブリが4匹出てしまい、掃除をしているのに理由が分からないので、他の対策を教えてください。

家建てて半年、もうすでに4匹もゴキブリでてます、、幼虫や成虫、、家は毎日掃除してるし、何故でしょう?😭前に住んでた賃貸は汚くても1度も出たことなかったです、、ブラックキャップも家に置いてます、、対策他にあったら教えてください😭😭😭😭

コメント

さやや

排水溝の隙間とかエアコンの対策はされてますか??

  • ちょこ

    ちょこ

    洗面台とエアコンは対策しました!キッチンの排水溝も見てみます!🙇‍♀️

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

住宅街ならやっぱり出ますね😭
前は山手のアパートでしたが、一度も見ませんでした💧外で見たくらい。

住宅街に住みだしたら毎週ヤツが出て絶叫するので、ムエンダとフマキラーのゴキブリワンプッシュを定期的にしたら家では見なくなりました💦
外は普通に道路歩いてました😭Gほんとムリですね💦

  • ちょこ

    ちょこ

    ムエンダもフマキラーも知らなかったです!明日買いに行ってみます!🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 9月22日
はる

分かりますー!うちもそれまで3階だったからか賃貸では1度も出なかったのに、1月に新居に越してきて今年の夏に5引きほど出て😓地面続きだからしょうがないとは思いましたが出る場所がほぼ洗面所付近だったので、洗面所の排水管の穴をパテで埋めて隙間無くしたり、外にゴキキャップ置いたり等色々してからは出なくなりました😊
出る場所が4匹とも同じですか??

  • ちょこ

    ちょこ

    ほんと嫌ですよね😭出る場所別々でトイレやリビング、リビング続きの部屋で、、て感じで😭トイレの近くの洗面の排水管の穴塞いでみてからしばらくでてなかったのに今日久しぶりにでたしまだ侵入経路ありそうです😭

    • 9月22日
ママリ

飲食店が近い、もしくは新築で引っ越してきた当初からブラックキャップを置いてるとかが可能性高いですかね🤔

れんこん

隙間から入ってくるんですよねー😅
うちは中古住宅で色々隙間はあるし毎年出ます…🥲家の外用のブラックキャップ(もちろん家の中にも!)を置いたり、隙間にワンプッシュ?のやつをしたり。
今年は、風呂場ばっかりだったのでずっと気になってた網戸の隙間を埋めてみたら出なくなりました!
ほんとGいやですよねー💦