
人工授精前は射精しない方がいいと言われていますが、シリンジ法をどのタイミングで行うか悩んでいます。シリンジ法をすると人工授精の確率が下がるか心配です。経験者や知識のある方、アドバイスをお願いします。
来週、人工授精とシリンジ法を併用する予定です。
どちらも初めて行うため緊張しています💦
人工授精前は射精しない方がいいと、
先生によって言われるそうですが、
それではどのタイミングでシリンジ法を取り入れたらいいのか悩んでいます。。
できる限り確率を上げたいので出来るだけシリンジしたかったのですが、それによって人工授精の確率を下げてしまうのでしょうか?
同じく併用された方、知識お持ちの方いらっしゃいましたら教えていただきたいです😭🙏
- なつ(1歳3ヶ月)
コメント

そう
知識はあまりなくてすみません。
結局私は人工授精では妊娠には至らなかったのですが、私の病院ではいつでもいいけど人工授精の2日前にタイミングとるといいよ~と言われました。
病院によっては数日禁欲した方がいいとか色々方針(?)があるみたいで結局何が正しいかわからないけど…タイミングも複数回取った方がいいんだから、人工授精の時も一緒だろ?と思って自分の病院の指示に従ってました。

ごまもっちもち
はじめまして
私の病院は、人工授精の時は、
禁欲して挑む。
終了後は、大丈夫とお話があったので、
人工授精がいい状態でいくことを最優先した方がいいのかもです!
色々考えちゃいますよね。
私は、妊活した時から、ずーっとシリンジです。
ストレスフリーです♩
気長に向き合っていきたいですね!
-
なつ
そうなんですね!
人工授精優先ですね。
終わってからシリンジしたいと思います!
ストレスフリーですよね✨
ありがとうございます!- 9月23日

はじめてのママリ🔰
人工授精前の4日は禁欲してくださいって病院に言われてました!
なのでうちはタイミングもとらず、人工授精のみでした。
人工授精はお金かかるので、そこに注力するのがいいと思いますよ!
3回目で授かって妊娠中です。
-
なつ
4日もですか!
禁欲しすぎは良くないと言いますが、4日がちょうど良い期間なんですかね。
ご妊娠おめでとうございます!
私も人工授精優先でがんばってみます!- 9月23日
なつ
そうなんですね!
確かに私も、複数回取った方がいいんだからと思ってました。
ありがとうございます!