※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

メイクがうまくなりたい、スキンケアに疎いです…。メイクでつや肌になり…

メイクがうまくなりたい、スキンケアに疎いです…。メイクでつや肌になりたくて色々YouTubeを見ていますがありすぎて混乱してます。
元々オイリー肌だと思いますがTゾーンと鼻が特にひどいです。メイクしていても鼻と小鼻がよれてしまいます。また鼻はいちご鼻?すり鉢毛穴?でメイクが落ちてしまいます。頬にも毛穴が年齢のせいで目立ってきました。またいつも鼻や顎がざらざらしています。
今は洗顔はパーフェクトホイップ、白潤プレミアムの化粧水のみお風呂あがりにつけてます…。あまり顔に色々つけるのが苦手です。
でもこれではもう遅いかもしれませんがケアしないと老化が進行すると不安です。
おすすめケアやメイク道具、本などあれば教えて下さい。

コメント

deleted user

LUSHのパワーマスクいいですよ♡私は毛穴対策で使ってますが、確かいちご鼻にも良かったはずです😌
あまり色々つけるのが嫌なのであれば、オールインワンにされてみてはどうですか??
あとはヨレる部分には皮脂崩れ防止系の下地がいいと思います!

ゆきんこ

デパートのコスメ売り場とか、コスメキッチンとかでメイクやスキンケアのアドバイス受けられますよ!
そごうには予約制のシステム?あったと思います!
オイリー肌だと思ってたら乾燥してるだけの人が多いとか聞きますし、1回みてもらうのもいいと思います^^

はじめてのママリ🔰

角栓や古い角質が多いようなので、まずはピーリングやオイルクレンジングで乳化させてそれらを取り除いた方が良いかもですね!
でないと、色々使ったとしてもそれらが邪魔して入っていかないと思います!

その後は化粧水のみはインナードライになってしまう可能性大なので、色々つけるのが苦手ならオールインワンのものにしてみるとかどうですか?☺️
その方がまだ良いと思います👌

メイクはとりあえず素肌が綺麗になればノリも良くなるので、今使ってるもので大丈夫かもしれないですし、
今のがあわないなら個人的にはTIRTIRの赤ファンデオススメです☺️
崩れにくいですし、ツヤ感もありますよ🎶

スキンケアの仕方はオイルクレンジングの方法などもYouTuberのヒョクさんのが私は好きです!
凄く参考になりますし、物もいつも良いのを紹介してくれてるので、よかったら是非見て見てください😚👍

deleted user

オイリーさんはとにかく皮脂コントロールを😊

しっかり落とす、でも落としすぎない、肌に優しいものを使う。

このバランスが難しいのですが、オイリーさんはまずは落とすもの落とさないと、とにかく毛穴詰まりがすごいと思います。
洗顔だけでなく、メイクしてない日でもクレンジングはされたほうがいいです!

クレンジングと洗顔は、落とす目的が全く違います。
クレンジングは「油(メイクの油や皮脂)」、洗顔は「埃など」です☝️
オイリーさんはただでさえ皮脂が多いので、それはクレンジングじゃかいとなかなかしっかりとは落ちません😭(私もオイリーです💦)
クレンジングは、クリームや乳液、ジェルだと落ちが悪いと思います(物にもよりますが…)。私はオイルクレンジング一択です☺️

まずは、クレンジングと洗顔を良いものに変えましょう!
ここは少しお金をかけた方がいいです。
その後の化粧水などは取り敢えずそのままでいいかなと🤔ただ、化粧水をプチプラにするなら、出来れば美容液は良いものを使って欲しいです。

化粧水のみではオイリーさんでも乾燥して、肌状態はどんどん悪化します。
せめて乳液まではつけた方がいいです💦

スキンケアに遅いことなんてありません!
もちろん早く始めた方に追いつくのは難しいですかまた、いつ始めても必ず頑張った分の効果は出ますよ☺️

ちなみに私は、クレンジングと洗顔はモイスティーヌ、化粧水や乳液はキュレルの皮脂トラブル用とモイスティーヌを併用しています🌱

モイスティーヌはぶっちゃけ高いです。が、クレンジングでと洗顔だけで考えると、クレンジングは5,000円(ラミノシリーズというもの、皮脂コントロールはこれが合います)、洗顔も2〜3千円です。
クレンジングは月1本程度、洗顔は3ヶ月は持ちます。
あと、ディープ洗顔の美容液が1万ほど(これは毎日は使いません)。
他にも色々商品はありますが、とりあえずこの3つだけでも肌変わると思います💡

あくまでご参考までに、、、☺️

  • deleted user

    退会ユーザー

    あと、オイリーさんはBBクリームやクッションファンデ等、艶肌にしやすいものは苦手とします(脂に油を足す形になるのでギトギトになります)

    肌はセミマット程度に整えて、艶はパウダーのハイライトで出す方が馴染みがいいですよ☺️
    わたしはファンデはデコルテのゼンウェアフルイド、ハイライトは特にこだわりはないのであまり使いませんが、マックあたりが綺麗に仕上がるかなと思います✨

    パウダーファンデなら、マキアージュめちゃくちゃおすすめです。
    塗った後しばらく経つと、自分の皮脂と綺麗に馴染んで自然な艶が出ます。崩れ方もとても綺麗ですよ!

    • 9月22日