
夫の精液検査で問題があり、人工授精に切り替わることになりました。夫がプレッシャーを感じてしまい、不安が募っています。何か良い方法はあるでしょうか?頑張るしかないでしょうか?
現在夫の精液検査で止まってます…
ステップアップで人工授精に切り替わるのですが
夫の検査をしましょうということで毎回頑張ってもらってます。
もともと一人でしないタイプで何度もお手伝いをしたりしたのですが
たぶんプレッシャーなのか毎回だめになってしまい…
だめでもなるべく責めずにしているんですが
これから不安です…
年齢も33になので焦りがでてきてしまい😭
なにかいい方法は無いでしょうか…
このまま頑張ってもらうしかないですよね??
- ままり(生後7ヶ月)
コメント

ままり
人工授精になると提出する機会が増えますし頑張ってもらうしかない気がします...😭💦
病院で採取されてますか??
自宅で採取して病院に持っていく形でも難しいですか??
時間制限があるので遠い病院だと難しいですが...💦
既に試されてたらすみません💦

ゆきんこ
検査関係なく、普段から手とか口でしてあげるのはどうでしょうか?
してもらったらいける、気持ちいい、っていうイメージを付けてもらえたらいいかなと思いました><
-
ままり
回答ありがとうございます。
普段しょっちゅうではないのですが手ですることはあります😨
時間とのプレッシャーがダメなのかもしれません…😭- 9月23日
ままり
回答ありがとうございます。
いちお家で採取していいとのことなので毎回お家でやってます!
ただ何時までに持っていかなきゃいけないっていうのがすごくプレッシャーみたいで…😭
ままり
かえって家の方が時間制限厳しくて難しいですかね😭💦
かといって病院でとるのも落ち着かなくてプレッシャーになりそうですよね...💦
元々1人でされないタイプだと難しいですね😭
採取と関係なく何回か1人でしてもらってみてから、採取日に挑んでもらうとかダメでしょうか🤔
1人でするのに慣れたら採取日も1人で集中したら採れたりしないかな??と😂💦
ままり
自ら今回は一人でしてみるということで今日やってもらったらなんとか採取できました🥺
なんとか検査も終えて次のステップへ…
また頑張ってもらうしかないですね😭
お話聞いていただき心強かったです!
ありがとうございました!!
ままり
グッドアンサーにしていただきありがとうございます🙇♀️
お役には立てませんでしたが上手くいって本当によかったです‼︎✨
ちなみにうちの旦那さんも一回目が1番時間もかかって大変そうでした、回数してたら旦那さんも慣れてくるかもしれません👀‼︎
不妊治療大変だと思いますが頑張ってください🙇♀️‼︎