※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
子育て・グッズ

保育園に預ける時の持ち物について質問です。6ヶ月の服装はどうしたらいいですか?

保育園早くから預けた人に質問です!!
いるものとかどんなのでした??
服とかロンパースとかでもいいんですか?
6ヶ月なんですがあずけようとおもってます!!

コメント

deleted user

3ヶ月半から預けました!
園によってロンパースダメなところもあるので聞いた方がいいですよ!うちの園はOKだったのでロンパース着せてました。
必要なものは、着替え2セット、ガーゼ2〜3枚、園がスタイもOKなので替えを1枚、お昼寝用の大きいブランケット2枚、離乳食始まったら大きめの口拭くタオル1枚、マグ、エプロンが追加されました。

  • deleted user

    退会ユーザー

    哺乳瓶は1つ園に置いてます。洗って毎日それを使ってくれてるので持ち帰りなしです。
    あとオムツは1日5枚持っていってます

    • 9月22日
  • あゆ

    あゆ

    回答ありがとうございます😚
    色々ありがとうございます!!
    ロンパースダメなところもやっぱりあるんですね泣
    ロンパースダメが辛いですね💦

    • 9月22日
  • あゆ

    あゆ

    3ヶ月から預けてたんですね😋

    • 9月22日
deleted user

我が家も3ヶ月ちょうどで預けました。
肌着だけロンパース着せてました。
6ヶ月ならセパレートタイプが無難かと思います。
いる物は、着替え、オムツ、お尻拭き、布団、離乳食始まってからはエプロンと口拭きタオルも追加でした。
保育園入園したら帽子とかお昼寝のシーツ指定のものがあるのでそれ購入って形になるかと思います。

  • あゆ

    あゆ

    回答ありがとうございます😚
    詳しく教えてくださりありがとうございます!!
    保育園の指定のがありますよね💦

    • 9月22日