下の子の卵白アレルギーについて、再検査で経口負荷試験が必要となりました。卵黄は問題なかったが、卵白も微量含まれていることが判明。過去の対応が無駄だったと感じ、喝を入れてほしいとのこと。
お世話になっております。
下の子の卵白アレルギーについてです。
卵黄は20gあげて大丈夫で、卵白は症状がでたのとクラス3だったので少量を半年間あげて続けてきました。
そして今日再検査でした。数値は横ばいでしたが、悪くなっていないので経口負荷試験に進むことになったのですが…まずは卵黄から始めるそうです。卵白はさらに半年後になってしまいました。
半年前、卵黄にもついては症状が出なかったと伝えたためか何も言われなかったので、卵黄は時々食事に少量混ぜてあげる程度でした。卵白は先生の言う通りに頑張ってきました。
ですが今日、「卵黄はあまり摂れていないようですね」と言われ、卵黄も継続的に1個食べられてれば問題なかったそうですが、たまに少量しか上げていなかったので卵黄一つから検査となってしまいました。
なんでも下の子が食べられる卵白量が微量であること、卵黄にも微量に卵白の成分が含まれているということで、一つ食べて大丈夫だったら卵白も微量が大丈夫だろうということらしいです。
だったら半年前に言って欲しかった。自分の不調とも戦いながら毎日必死に卵白をすり潰して症状が出ていないか気をつけて見続けてきたのに、この半年は無駄になってしまったように思えて涙が出てきてしまいます…
子供のためにまた半年頑張ります。
でももう頑張りたくない気持ちと今までなんだったんだろうとごちゃごちゃです…考えると泣けてきてしまいます。
私に喝を入れていただけないでしょうか…
よろしくお願いします😢
- クリームパン(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント
もな💅🏻
大丈夫ですか?
私も長男の卵アレルギーとかれこれ数年付き合っております。
固ゆで卵や加工品を週に何度か食べさせて、半年ごとに数値をチェックしています。
生卵に挑むべく数値を下げてるんですが、地道ですよねこういうのって💦
先生との相性もありますし😮💨
ちょっとあれ?って思ったら別のところ検討してみるのもありですよ!ストレスになりますし💦
あといつかは絶対食べられるようになるので、焦らないことです💮
クリームパン
ありがとうございます😢
やれることを全てやってきて今日の結果なら納得できたんです。でも半年間言われたことを頑張ってやってきて、蓋を開けたら他にも出来ることがあった…というのがすごくショックで…
もしちゃんと出来ること全てをやっていたら今日の結果が変わっていたかもしれない…そう思ってしまうとこの半年間やってきたことって何だったんだろうと虚無感がすごく
て…
もな💋さんは数年間お付き合いされているんですね…日々本当にお疲れ様です😢
毎日食べてからしばらくはアレルギー症状が出ていないか神経尖らせたり、大変ですよね…
焦らないこと!というお言葉にハッとしました。
卵が食べられるようになれば上の子が大好きな玉子焼きも一緒に食べられるなとか、今回そういう期待も持ってしまっていて…きっと大丈夫!そう思っていたから余計にショックだったのかもしれません😔
私も次女が将来、好きなものを気にせず食べられるように頑張りたいと思います。
ちなみにもな💋さんの長男さんも半年頑張っても数値が変わらずまた同じところから…ということはありましたか?
もしお答えしたくないことでしたらすみません💦その場合はお答えいただかなくて大丈夫です💦
再度質問をしてしまってすみません🙇♀️
もな💅🏻
変わらず…というよりは上昇してしまったこともありますよ!
ここだけの話、2~3歳の時に私の不注意で長男が生卵を触って目を擦りました💦
それで粘膜からアレルギー反応起こして、数値が爆上がりしました😅
降り出しというか、マイナスくらいになりましたね💦
そこから地道にやってきて今になります。
長男の場合、数値は高いですが固ゆで卵や半熟の卵でない限りは加工品等は食べられるので…日常生活にそこまで支障をきたしていません🙌(給食はアレルギー対応してもらっていますが)
今は半年に1回血液検査に通って、数値を確認しています。
一応数値が下がったら生卵に挑戦しようと先生からはいわれています。
うちの場合は卵なし生活が当たり前すぎて、ハンバーグや揚げ物に卵使わないのなんて日常茶飯事なので💦
クリームパン
詳しくお話ししてくださってありがとうございます🙇♀️
爆上がりですか?😢
そこからまたご家族で卵なし生活が当たり前になるまでやってきたんですね…
卵って色々なものに使うのに、使わないことが当たり前になるまでって本当になんて言ったらいいのか…すみません、言葉が見つかりません…
ですが私ももな💋さんのようになりたいと思いました。
今はまだ気持ちがぐちゃぐちゃですが、私ももな💋さんのようにこれが普通!そう思える日がくるように頑張ります。
そして次女が食べたいものを食べられるようになるまで一緒に頑張りたいです。