※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r
お金・保険

① 入院中の治療費は限度額認定証で規定された額まで補償されますか?お薬代も含まれますか? ② 月途中で退院し、院外処方箋を受けた場合、高額医療で払い戻し対象になりますか? ③ 月途中で退院後に他の医療機関を受診した場合、支払いはどうなりますか?

限度額認定証についてです
初歩的な質問です💦

①入院中限度額認定証を提出すれば、治療費?は限度額になると思うのですが、それはお薬代も含めての額になるのでしょうか?

②月途中で退院の際処方箋をいただき、院外処方になった場合1回払って高額医療で払い戻し?になるのでしょうか?

③月途中での退院後同月に外来や他の医療機関を受診した場合支払いはどのようになるのでしょうか?

分かる範囲で教えていただけると助かります!

コメント

姉妹ママ😆

入院の時に、申請証を病院に出してるんですよね?

退院時処方の薬も入ってましたよ☺️

今月副鼻腔炎の手術で、5泊6日だったので高額医療申請しましたよ😄

術後の診察に通って行きましたが、診察代430円払って、家の近くの薬局で薬処方してもらいお金払いました😊

限度額の期限が2年みたいなので、病院に行かなくなってから、全てを請求するって旦那さんが話してましたよ😃

deleted user

①お薬代も含めてです🙆‍♀️

②院外処方は医療機関の請求と合算できたと思います✨後で払い戻し手続きが必要だったと思います。

③限度額認定証はそれぞれの医療機関ごとで入院と外来は別計算です。なので外来や他の医療機関は自己負担になります。