※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mochi
子育て・グッズ

舵取りつきの三輪車について使い勝手やメリットを知りたいです。バギーとの併用方法や場所の取り方についても悩んでいます。

1才から乗れる舵取りつきの三輪車ってどうですか?

今はバギーに乗せているんですが、同じようにバギーと併用されているかたは、どのようにして使い分けてますか??

便利なものなのか、それとも見た目的なものだけなのか…いいなとは思うんですが、場所もとるし、買うか悩んでます💦

これに乗ってたから自転車乗るの早くなったとか、そういうメリットはあるのでしょうか?🤔

コメント

︎︎はじめてのママリ🔰

上の子の時に買いましたが、自転車乗るの早くなったとかはないです😭
2.3歳ぐらいにならないとペダルに足が乗らないです💦

キックバイクを買う予定がないなら、長く使えるかな?と思います!!

三輪車はあくまでも乗り物なので、移動だけしたい時(公園に行く、散歩するなど)
バギーはベビーカーみたいに室内外でもOKなので、水族館や動物園のお出かけ、ちょっと寝ちゃった時の移動など幅広く使えますよね!