※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

お宮参りと百日祝いでスタジオアリスにどっちも撮影するのは勿体ないで…

お宮参りと百日祝いでスタジオアリスにどっちも撮影するのは勿体ないでしょうか?お宮参りはスタジオのみと、別日に神社も行きます。
もしどっちかでしたら、どちらの方優先しますか😣?
2人目は考えてないので、お祝い事は全てしたいなと思いますが金銭面で余裕はなく🥲でもお金はいつでも作れるしと思いながらも、後悔しないようにしたいです🥲

コメント

motsuco

どっちかだったらお宮参りです!ただ、1ヶ月で写真はマジで表情ないしなんなら寝てるだけの可能性あるので100日祝いの時に一緒に撮る感じでもいい気がしますね。
夏は特に暑いからお宮参り秋まで待つ人も多いので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥰参考にさせていただきます!

    • 9月22日
ひなまるママ(27)

商品をあまり買わなければ
撮影はそこまで高くないですよ!!
撮影自体が3000円、そこから商品代となります!!アルバムとか写真たてなどなど
私はお宮参りの撮影は6個キーホルダーを作りました!!金額は撮影も合わせて1万3千円くらいでしたね☺️お宮参りの撮影をすれば無料で神社に着るものを貸してくれるのでありがたいです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥰商品代を考えればいいのですね!凄い高額になると思っていたので安心しました!

    • 9月22日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    そうですね!!
    ネットで調べるとある程度、商品価格、スタジオアリスさんは載せてくれてますよ☺️☺️事前に予約も必要なので🧒🏻👌

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

勿体ないことは無いと思います!
思い出はプライスレスですよ✨

金銭面の余裕がないという事ですが明日食べる飯住む所がないならともかく、そうでないならお祝い事はたくさんされて記念に残したほうがいいと思います😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥰思い出は一生ものですしね!食べる住む場所はあります🤣記念に残したいと思います!

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

素敵ですー♡
うちも両方したかった😭

もし金銭面で御家族から何か言われるなら、地元のフォトグラファーに頼むと安いですよ!
個人でアトリエを持ちベビーフォトされてるとこも結構あります😊
うちはニューボーンフォトとハーフバースデー(予定)は地元のベビーフォトグラファー、お宮参りはアリス、100日は自宅で撮りました♡

アリスは衣装がすごいですし、お金があれば何度でも撮りたいです✨
私は着ぐるみを着せたいのですが、着ぐるみは首すわってからといわれてお宮参り時期にできず😭

その時期その時期で着られるものは違いますし魅力も違います!
お母さんが楽しいのが1番ですよ!何せストレスの多い育児!笑
楽しみ見つけて記念作って楽しんでくださいね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥰参考にさせていただきます!スタジオアリスは衣装豊富ですよね!私自身も楽しみたいです🤣親バカなので絶対可愛いだろうな楽しみです!記念いっぱい作りたいと思います!

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

我が家はお宮参りと百日祝いどちらもそれぞれスタジオアリスに撮影に行きました☺️

私も1歳になるまでは顔・表情がたくさん変わるし、お祝い毎は全部したかったのでスタジオアリスで毎回撮影しました📷😌
アリスは購入する商品でお安くもできるのでどちらもしても良いのかなと個人的には思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥰新生児期は余裕がなく写真が全然撮れていなかったので、これからの全てのお祝いはおさめたいです!商品を安くさせてスタジオアリスで私も毎回撮ろうと思います😊

    • 9月22日
めだまやき

我が家はふたりとも夏生まれなのもあって、真夏のお宮参りを避けるために、お宮参りとお食い初めは同じタイミングでしてますよ🙂
アリスでお宮参りの撮影をすると、撮影日〜それ以降に祝い着の着物を無料レンタルできます。

撮影をする日は撮影だけをして、別日に午前中お宮参り→お昼時にお食い初め、だと時間もお金も負担が少ないかな?と思います💡

アリスはデータが残っていれば、という考えであれば一万円以下で撮れます🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥰私の子も夏生まれの為まだ何も出来てないです!祝い着レンタル出来るんですね😳参考にさせていただきます!

    • 9月22日
那須

お宮参り、百日祝いの両方撮りました。
百日祝いの写真をみると小学生になった今の面影がくっきりでてるのですが、お宮参りの写真では全然顔が違い、この写真を見るたびに今でもあの大変だった新生児期を思い出します🤣
何カットも買わず1枚だけでも買えるので、できれば両方をお勧めしたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥰そんなにお顔が違うんですね🤣確かにあの時は大変だったなぁと写真みて浸りたいです🤣

    • 9月22日
みー

お宮参りと初節句アリス行きました!
お宮参りはやっぱ小さい時のあの感じがたまらないです😂💓
写真見返しても成長感じます!
両方できるなら両方したいけどどちらかといえばお宮参りです😊👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥰私も新生児から1、2ヶ月らへんのあのふにゃふにゃ感が好きなので、お宮参りは絶対に撮ろうと思います☺️

    • 9月22日