
コメント

❀megumi❀
飛行機ポーズし始めるとズリバイするって聞いたんですけど、うちの子は2ヶ月ぐらい飛行機ポーズのままです(笑)

のんのん
生後6ヶ月になった2日後にズリバイしました!
目の前に手を伸ばしても届かない距離におもちゃなどおいて
泣きながら一生懸命手を伸ばして取ろうとしててそれを何日か繰り返したらズリバイするようになりました!
最近、お尻や体を持ち上がるようになりました^_^ハイハイまであとすこしなのかな…って思います!
-
彪真mama
うちもそやってやったりしてるんですけど全然前に進めなくて!
でも、手をぴーんってやって体を起こしたりおしりめっちゃあげたりしてるんですけど、ズリバイしないでいきなりハイハイとかあるんですかね??笑笑- 12月14日

k24
ハイハイは7ヶ月でできるようになりました◡̈
ずり這いの前兆...はちょっとわからないんですが😭スミマセン..
ハイハイする前は四つん這いになって体を前後に振ってましたよ!
-
彪真mama
7カ月でハイハイは早いですね💕
うちの子はいま手をぴーんってやって体を起こしてお尻あげてる感じなんですよね!- 12月14日

ひなちゃんママ
うちは、日曜日で七ヶ月になりますが、ハイハイしています。
6ヶ月になって少ししたらズリバイする様になりました!(*^▽^*)
ズリバイする前は、よく仰向けからうつ伏せの状態にゴロンと私がさせていました。
最初は手をついて頭をあげるのが出来るか、出来ないか?でしたが…だんだん頭をあげている状態が長くなってきて、しばらくしてズリバイし出しました!
-
彪真mama
早いですね💕
なるほどですね!!
うちの子は手をぴーんとやってお尻あげてる状態なんですよね!- 12月14日
-
ひなちゃんママ
うちの娘もお尻あげたり手を伸ばしたりしていました!
最近もよくやっています。
もうすぐですね!(*^▽^*)- 12月14日
-
彪真mama
ズリバイしたらすぐハイハイやりますか??
- 12月14日
-
ひなちゃんママ
うちの娘は、ズリバイが短かった様な気がします。
ハイハイは、最初はゆっくり進んでいましたが、いきなり早く進む様になりました(^◇^;)- 12月14日
-
彪真mama
楽しみに見守ってみます❤️
- 12月14日

退会ユーザー
うつ伏せで方向転換し始めて、そのあとズリバイするようになりました!
-
彪真mama
あ〜最近ちょっと方向転換うちの子もし始めてるかもです!!
もう少ししたらズリバイですかねしたら❤️- 12月14日

草組
ズリバイする前に立ちました。(T▽T)
最近ハイハイ?ズリバイ?ってことはしてますが本人は立つ快感を覚えてしまったのか
床を嫌います(。•́•̀。)💦
-
彪真mama
えーーーーーそんなことあるんですね!!それなら早くたって欲しいなぁうちの子も💓
- 12月14日
-
草組
なんとかハイハイして欲しくて
なぜかいちごのキッチンタイマーが好きなんで
それを鳴らして床において「とってこーーい!」ってやらせてたらなんかそれっぽいことはやりました(´∇`)- 12月14日
-
彪真mama
あ!うちにもイチゴのタイマーあります💕やってみます!笑笑
- 12月14日

😍
うちの子も7ヶ月過ぎましたが飛行機ポーズもしてるし早い段階で方向転換もしてましたが、ずり這いなかなかしません💦
かれこれ1ヶ月以上はその状態です、、😅笑
上の子も遅かったのでうちの子はマイペースなのか〜って呑気に思ってます(^^)
-
彪真mama
うちの子もじゃあちょっとゆっくり成長タイプなんですかね!!
様子見て見ます💕- 12月14日

はなめがね
7ヶ月になったその日からズリバイし始めました!
以前から後退りはしてたんですが、なかなか前に行かずに1ヶ月くらい経ってました(^_^;)
こんなポーズできるようにかって手をそのままの位置で、しゃがんだり膝伸ばしたりしてたら2週間くらいでできるようになりました!
-
彪真mama
明日で7カ月になるのでどうなるのか楽しみです💗
- 12月14日

double
ずり這いは5カ月でしたが飛行機ポーズが前兆でした(^^)あと、うつ伏せで足伸ばしたまま泣く事が多かったです💦
6か月で四つん這いユラユラしていたのでハイハイか?!と思っていたのに全然ハイハイせず7カ月後半でハイハイするようになりました❣️同週につかまり立ちと自分でお座りも。
ハイハイ前は夜泣き酷くなりましたが今はまた健やかに眠れるようになりました(´ω`)
-
彪真mama
夜泣きも関係してるんですね!!
うちも最近すごい夜中頻繁に起きておっぱいくわえたらすぐ寝るみたいな感じの繰り返しなんですよね(笑)- 12月14日
彪真mama
うちも飛行機ポーズしますが全然前に進めません(笑)