
コメント

ぷー
2年前にうちの父方のじいちゃんの生年祝いがありましたが、
祝儀ではなく、じいちゃんが大好きなお酒をプレゼントしました😊
もしお祝儀にするなら1万かな?と思います🙄
食事代に関しては、私たちは呼ばれた側なので請求されず、父を含め兄弟で食事代は出したみたいです。なので食事代は請求されないかと🙄
ぷー
2年前にうちの父方のじいちゃんの生年祝いがありましたが、
祝儀ではなく、じいちゃんが大好きなお酒をプレゼントしました😊
もしお祝儀にするなら1万かな?と思います🙄
食事代に関しては、私たちは呼ばれた側なので請求されず、父を含め兄弟で食事代は出したみたいです。なので食事代は請求されないかと🙄
「お金」に関する質問
給料日前でお金なくて家の中の物漁って夜ご飯😂✨ ほんと物価高で給与は上がらず 支払うものは多くしんどい← 転職したら?って簡単に言われるけど融通かなり効くからやめれない笑
大体月にどれくらい使われていますか?? お金の事は友達でもなかなか話せる内容ではないので 子供がいるご家庭でつきどのくらいの出費があるのか 教えていただきたいです(*_*)! 家賃、光熱費、学費など除いて、月にど…
私って非常識ですか😭💦? 夫の実家によく帰省1.2泊で帰省します。 義母の事は嫌いではなく、帰る時ぐらいは仲良くやってます。(多分) 私は気が使えるタイプではない、しかも手土産や御礼についての常識も欠けています。…
お金・保険人気の質問ランキング
ランナーズハイ
コメントありがとうございます。
普通は、子供(私らからすれば母、その兄弟)が出すべきまではいかないでも。。
とりあえず、義母にもいくら包めば良いか聞いてみますが。。
私は、せいぜい三万(自分らの食事代も含め)くらいかなと考えてました。
それ以上包めと言えばどうしていいかわかりません。
ランナーズハイ
経過報告です。
今日、義母に相談したら
義母もいくらだろうってけっこう悩んでで、、(笑)
二万包む事になりました!
お話し聞いてくれてありがとうございました😊