※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供が悪いことをしたのではなく自分が寝たいという気持ちだけで旦那が…

子供が悪いことをしたのではなく自分が寝たいという気持ちだけで旦那が怒りました。(自分は寝ていてうるさくて怒りました)
口だけでいうならまだしも大人でも痛いのでは?という音がするデコピンをいきなりしたので私はつい「なにしてんの?」と切れてしまいました。旦那は部屋を出て少しすると戻ってきて「もう無理だわ実家帰って」というのです。
まずそもそも子供がいて眠たくなったら勝手に1人で上に行きYouTubeを見ながら寝れていることがどれだけ幸せなことかわかって欲しいですし私的に寝かしつけが大変だとは思ったことがないほどいつもすぐ寝てくれます。
たまたま夕寝をして元気なだけでイラつく意味がわかりませんでした。
みなさんならもし一時の感情で実家に帰れと言われたら帰りますか?そしてどのくらい戻ってこないですか?

コメント

ままり

お子さんに強烈なデコピンしたんですか?ありえないです。虐待じゃないですか。
たった一晩うるさかったからってそんなすぐキレるなんて先が思いやられますね。
まずは真意を聞きますかねー🤔
実家に帰れってどんな意味で言ってるのか。
離婚したいのか、距離を取りたいのか、休みたいのか。
話し合いが必要だと思います。
実家に帰るかどうかは話し合い次第ですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    、さんありがとうございます。
    虐待ですよね、、
    聞いたことがなかったので聞いてみます。

    • 9月22日
モモンガ

文句あるならお前がどっか行けよって言って自分は実家には帰りません😂
それから、きちんと子どもに謝るまで旦那の世話も何一つしません☹️

もしも実家に帰るとしても、そのままなんとなーく流されたら嫌なので、きちんと子どもに謝ってくれるまで戻ってこないと思います👍🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こっちゃんママさんありがとうございます。
    やはりこっちが出て行かされる意味がわからないですよね笑

    仕事着やお弁当を作らないということですか?
    お弁当作っているのですが喧嘩するといらないと言ってきますがPayPayでどんどん使われるのが嫌で作ってしまいます

    • 9月22日
はじめてのママリ

帰りません!
お前が帰れですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お前が帰れば?と言ったのですが何しに俺が帰るんだと(俺が家賃を払っているから)いいます。

    • 9月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    モラハラですね💦

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとですね🥶
    普段は本当に仲が良くて周りからも理想の夫婦と言ってもらえるくらい仲良しなんですが
    本人は心のどこかで(俺の稼ぎ俺のおかげ)と思っています、、

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

私ならめちゃくちゃ怒りますね!
実家?ふざけるな、この子の実家はここやろが!!
親はお前や!子供を作ったことをもっと自覚しろと言います。
2歳は子供が嫌いな人には1番しんどい年齢ではあるのかなと思いはしますが、もう一人お子さんを予定されているようなので、早めに旦那さんは自由に過ごしていて、それはこれからは許されないことに気づいてほしいですね。デコピン程度とはいえ、手を出す癖があるのは看過できません。

はじめてのママリ🔰

そんな旦那嫌ですね😇
実家帰ります!
うちの旦那はなかなか寝ない2歳児を、寝るまで毎日根気よく遊んで、抱っこでテレビ見て、布団連れてきてトントンして、母親の私でもイライラして息子無理!となるくらい寝ないのに、よくやってくれています🙌
ただ、旦那は仕事で家にいる時間が短くて、21時過ぎに帰ってくるので寝かしつけくらいしか子どもと関われないからかもしれませんね🤔
旦那さんも少しお子さんと離れたら、恋しくなるかも知れませんね💦
それで、やっぱり一人がラクだわーって奴だったら最悪ですが😇