聴覚過敏の子の反応について相談中。息子がうるさいと感じると教室を出たりすることがあり、担任から聴覚過敏の可能性を指摘された。今までそのような行動がなかったが、聴覚過敏の可能性に戸惑いを感じている。
聴覚過敏の子ってうるさいと感じた時どういう感じの反応になりますか?
その音が聞こえなくなるまで耳塞ぐとか、その場から逃げるとか…
保育園で4歳の年少の息子が一度お友達に近くで大きな声を出されてそれが嫌だったみたいで、その日から教室に入るのを渋ったり、うるさいと感じると教室の外にフラッと出てしまうみたいです。
それで担任の先生からは聴覚過敏が少しあるのかな?と言われました。(教室を出る理由はそれが確定ではないですが、多分それが原因)
息子を育てて4年。人がたくさんいる所にも行ってるし、結構大音量の野球の放送🎤📢とかしてる総合公園とかでも遊んでますし、花火も見に行きました。
が、今まで一度も耳を塞いでうるさいと言ったり、行動?とったりしたことありません。
かと言って息子が本当に聴覚過敏なのにそんなはずない!で辛い思いしてる息子を放っとくわけにもいきません。
でも、聴覚過敏って私の中で耳塞ぐとかその場から逃げるとか泣くとかなにか小さい頃からアクションないのかな?も思うんです。
ちなみに今外が涼しいので窓開けて寝てますが、鈴虫?の声が結構してて(裏が畑)うるさいな〜と独り言のように一言ボソッと言ってました。
窓閉めてと言われたら閉めますが、外見てうるさいな〜と一回言っただけなのでそのままにしてますが、普通に寝そうです。
聴覚過敏とかないお子さんはどれだけうるさくても、普段聞こえないいろんな虫の音が寝る時聞こえてもうるさいなとも言わいんですか😅
- はじめてのママリ🔰ん(4歳7ヶ月)
はじめてのママリ🔰
単純な音量の問題ではなく、苦手な音の種類がある場合もあるので、今までなかったからというのは当てはまらないこともあるかと思います🤔
ゆいやま⛄️🖤💙
娘も聴覚過敏ですが人が多いところや大きな音は平気です。
掃除機の音(自宅のは大丈夫←慣れみたいです)、工事の音、特定のアニメの効果音?が苦手で耳を塞ぎます。
そしてこの特性が出てきたのが3歳過ぎでした。
小さい頃に耳を塞いだりしてなくても年齢が上がるにつれて特性が強く出ることもあります。
みっきー
まだ日が経ってないですが、うちの子も教室になかなか入れないときがあり、何でか聞いたらお友達がいっぱいいてうるさいからと言われました。
その後何か進展ありましたか?
-
はじめてのママリ🔰ん
その後4歳年少ですが癇癪が始まり、先生はそれを落ち着かせるために職員室に連れて行って遊ばせてくれてるみたいです。自分がやりたかったことをお友達がやってしまってたら癇癪起こすみたいです。
昨日懇談だったんですが、興味のない活動は椅子に座らず教室の外に出てしまったりするそうで、ついに療育を進められました。うちの子は発達障害あるんだなと確信しました。
うちの息子は一度すぐ近くでお友達が大きな声出したことがきっかけで、一度教室の外に出ることを学んだのでそこから頻繁に嫌なことがあると教室の外に出る。というのをやってるみたいです。- 12月9日
-
みっきー
詳しく教えていただきありがとうございます!
外に出て行ったり癇癪はそれまでは幼稚園ではなかったということでしょうか?
うちは家で癇癪はありますが、幼稚園では癇癪や外に行くのはしませんが、何故か朝だけ入りづらいようでして、、入ればいつも通りですが😭
その一件がきっかけだったんですね😭- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰ん
外に出ていく、癇癪など全くなく育てやすい子でした!
逆にいうとイヤイヤ期や自分でやりたい!時期もなく、それが4歳になった今来てるという感じで、発達障害かもしかしたら発達遅延かも?と思っています。
朝だけなら緊張してるとか、うるさくないかな💦と思ってるとかですかね☺️
その後の活動で教室から出ないなら問題ないように思いますよ!うちの子は日中の活動中も頻繁に癇癪、廊下に出る。を繰り返して先生が困っています。- 12月9日
-
みっきー
えーその一件だけで変わることもあるんですね!
今だけの気もしますが、、、
嫌なことややりたくないことがあると外に出るのもその一件まではなかったんですょね?😭
あと気になることとしたら落ち着きないことですかね、、男の子なのでどの範囲までが普通なのか不明です😩- 12月9日
コメント