子育て・グッズ 新生児の頃からお風呂が大人しいが、他の時は感情表現が豊か。同じようなお子さんいますか? 新生児の頃からお風呂の時はうんともすんとも言わず大人しいのが今でも続いてます。 今は湯船でつかまり立ちしながら遊んでますが泣きもしませんし声も殆ど出さないし洗ってる時は無です 笑 泣かないし微動だにしないし静かです。それ以外の時は声出したりして動き回ったりおもちゃぶん投げたり感情表現出来てるんですが何故かお風呂ではこんな感じです。 同じようなお子さんいますか?? 最終更新:2022年9月21日 お気に入り おもちゃ お風呂 新生児 つかまり立ち 🐟(3歳9ヶ月) コメント ママリさん 下の子そんな感じです🤣 泣きも笑いもせず いつも無って感じです(笑) きっとお風呂は嫌いじゃないけど なんとなく緊張?気張ってるんだと思います🤣笑 9月21日 🐟 同じ感じなんですね! 本当に無ですよね 笑 母にもお風呂入れるの超ラクだね 笑って言われるくらいなので😅 9月21日 おすすめのママリまとめ 臨月・お風呂に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠33週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🐟
同じ感じなんですね!
本当に無ですよね 笑
母にもお風呂入れるの超ラクだね 笑って言われるくらいなので😅